※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月から体を横向きにし、横向きで寝ることが多いが、寝返りがまだできず、首は座りかけ状態。お尻はうつぶせだが、指しゃぶりで肩が抜けない。見守っていれば自然に寝返るか。

3ヶ月に入ったあたりから体を横に向けることが増え、横向いたまま寝るなんてことも多いのですが、なかなか寝返りまでいきません。首は完全ではないですが座りかけている感じです。
お尻は完全にうつぶせになっているのですが、指しゃぶりをしてしまうので肩が抜けないです。抜く気もないかもしれません…
このまま見守っていれば自然に寝返ろうとするのでしょうか?

コメント

deleted user

自然にやるようになりますよ🙆🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつぶせ練習もそんなにさせてないですけど大丈夫でしょうか?

    • 6月14日
キイロ

そこまで行ってるのであればそのうち寝返りすると思いますよ☺️

私もまだかまだかと寝返りしそうな瞬間にずっと動画撮ってたのですが、その時は寝返らず…。
掃除機かけよ〜と思って取りに行って、娘のいる部屋にブーンてかけながら入ったら寝返って何事もなくこっち見ました🤣
なので、急にその時が来ると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何事もなく見てるの想像したら笑えました😆
    私も撮り逃がすまいと意識しちゃってるので、あまり悟られないようにしてみます!

    • 6月14日