※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

計画分娩の出産日を悩んでいます。子供の誕生日や家族の都合を考えています。経験者のアドバイスを求めています。

葛藤しています😅💦

計画分娩を考えています。 出産予定日は8月22日です。
先生からは8/8以降の平日ならいつでも予定決めていいよーなんて言われてます。
当初は上の子と同じ11日にしようかと考えていたのですが、日曜日なので泣く泣く諦め...

じゃあいつにしよう?と考えた時に…🤔頭カチコチでしょうもないのはわかってますが、子供の誕生日になる日(一生モノ)に、親の休みの都合やこの辺でいっかーみたいな感じで決めるのもなんか申し訳なく感じてしまって😅💦

だからと言って私が入院中に上の子のお世話をする旦那の休みの都合や退院する日もちゃんと考えないと💦という気持ちもちゃんとあります。

ただ、本当に8月半ばに特別思い入れのある日がある訳でもないし...

計画分娩された方、同じように葛藤した方、どう決めましたか?
ゾロ目にした!とか仏滅を避けた!好きな芸能人と同じにした!等
何かありましたら教えてください😊✨

コメント

ママ

里帰り出産で立ち会いをしたかったがために予定日を決めた私です🙋🏻‍♀️笑
夫の仕事の都合やら退院後のスケジュールやらを考えて、決めましたよ☺︎

  • ままり

    ままり

    やっぱり仕事の都合とか親のスケジュール重視になっちゃいますよね😅💦
    私も絶対立会いはしたいです😊

    そうするしかないかぁ💦と複雑ですが、その中でも良さげな日を選ぼうと思います✨ ありがとうございます!

    • 6月15日