
コメント

ちー助
服を着るときや何かを嫌がっているときは、てぃ先生がこれとこれどっちにする?と選ばせると良いと言ってました。
確かに絶賛イヤイヤ期中のうちの子には効果ありました。
肌着は汗取りの役割があるので、どんな季節でも着ていた方が良いそうです。

ちー助
イヤイヤ期は3才頃終わります。娘はイヤイヤめちゃくちゃ激しく児相来るかもとか思ってましたが、今は落ち着いて天使みたいに可愛いです😄
意外と何とかなるものなので、無理なさらず😄
ちー助
服を着るときや何かを嫌がっているときは、てぃ先生がこれとこれどっちにする?と選ばせると良いと言ってました。
確かに絶賛イヤイヤ期中のうちの子には効果ありました。
肌着は汗取りの役割があるので、どんな季節でも着ていた方が良いそうです。
ちー助
イヤイヤ期は3才頃終わります。娘はイヤイヤめちゃくちゃ激しく児相来るかもとか思ってましたが、今は落ち着いて天使みたいに可愛いです😄
意外と何とかなるものなので、無理なさらず😄
「着替え」に関する質問
自分で考えて行動できるようになるのはいつからでしょうか? 家ではずっと動画を見ていて、◯◯時までね、と言ったり本人に時間を決めてもらってもなかなか守れません。 就学に向けて、あまり口を出さないようにしてみよう…
完全私服で保育園に行ってる、方教えて欲しいです😂 ①毎日、着替えは何着持っていってますか? ②洗濯の頻度にもよると思いますが、ワンシーズン トータル何着ぐらい必要でしょうか?💦 ③冬服は薄めのロンTですか?トレーナ…
1歳一ヶ月の娘がいます。 今日はとってもイライラしてしまいます。 昼2時間くらいお昼寝してくれて、わたしも多少ゆっくりできたのに、 ワンオペでお風呂入れてご飯食べさせて、その間も鼻吸い何回もして、着替えも動き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななな
コメントありがとございます!
どっちも選ばない時とかありましたか?
肌着は必須なんですね!
教えてくださりありがとうございます😊
ちー助
イヤイヤ期めちゃ大変ですよね😂勿論どっちも嫌なときもありました。その時は仕方ないので諦めて無理矢理着せてました。
ななな
思ったより大変でピーク時に乗り切れるか不安です😭
イヤイヤ期の子と一緒に過ごしてるママさん見ると尊敬しかないです🥺
最後は無理やりですよね笑
選択式でやってみます!
アドバイスありがとうございました