※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食前の水分補給について、麦茶や白湯を試していますが、飲ませ方に悩んでいます。どのくらい飲ませればいいか分からず、飲み方も困難です。毎日続ければ慣れるでしょうか?

【ミルク以外の水分補給と飲ませ方について】

離乳食前にスプーン飲みで麦茶を始めましたが、麦茶が嫌いで飲ませてませんでした💦

ママリの投稿を見てると、ミルク以外の水分を飲ませてる方が多かったので今週から麦茶や白湯でチャレンジしていたのですが、一体【どのくらい飲ませればいいのか?】が分からず😞

スプーンでは飲みますが…
ストローは吸えるが飲み込めずダラダラ溢します💦
スパウトは使い方分からず噛んでるのみ💦
毎日やってれば飲めるようになるのでしょうか😞?
【どんな方法で飲ませてるか?】教えて頂けると嬉しいです🙇‍♂️💦

コメント

そら

息子が同じくらいの時白湯を飲ませてました😊
うちも麦茶は飲んでくれなかったので赤ちゃんの純水とかをマグに入れて飲ませてたらいつのまにか飲めるのようになってました!量はミルクも飲ませてたのでそこまで気にしてませんでしたが、うまく吸えるようになると結構飲んでる日もあった気がします🤔
暑いですし脱水が心配になりますよね💦😅

  • ママリ

    ママリ

    白湯飲ませてたんですね🥺!
    何故か麦茶嫌いなんですよね😕💦

    赤ちゃんの純水は常温ですか⁇白湯にしてあげられてたんですか🥺⁇

    そうなんですよね💦
    これからさらに暑くなるので不安で😥

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

最初はみんな上手じゃないです!
根気よく出して飲ませていたら、
ストローでも飲めるようになると思います。
麦茶は、うっっっっっっっっすいものから始めていきました!

7ヶ月の時は、うちはまだまだミルクばかりで離乳食進んでもなかったですが、あえて水分補給はしてませんでしたよ。
ミルクや母乳、離乳食の水分で摂取できてるから、特にいらないと言われました。
ストローの練習は、リッチェルの押したら出るマグでした

  • ママリ

    ママリ

    みんな最初から飲めるんだと思ってました😭
    根気よく頑張ります🥲!

    そうなんですね👀!
    我が子、ミルクも離乳食もしっかり飲み食べしており、他に水分足すと2時間後とかに吐き戻しがあったので、ミルクを減らし麦茶飲ませてたのですが辞めた方がいんですかね😞💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク減らして麦茶は、
    まだまだやめた方がいいと思います😭
    7ヶ月なんて、栄養摂取はまだまだミルクか母乳がメインで、離乳食は慣らしの食事、アレルギーチェック、な感じでもあるので、
    お茶も水も、ストロー飲みもまだまだ慣らしでも全然遅くないです😭
    吐き戻し、ということは、飲ませて過ぎてる可能性ありますよね😭
    例え飲ませるとしても、一口ゴクンと飲める程の量とかで十分だと思います、
    まだまだゴクンゴクンたくさん飲めないので😭

    うちは、麦茶をゴクゴク飲むようになったのは、離乳食3回食の後期で、わりと固形になってきた頃に、食後にしっかり飲むようになりました😊

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    やはりミルク減らすのは辞めた方がいいですよね😢💦

    詳しく教えて頂きありがとううございます😭‼︎
    他のママさんがストロー飲みやコップ飲み練習してたので焦っていました😢
    ミルク以外の水分も積極的にとらなきゃいけないのかと焦りもあり💦

    ゆっくり我が子のペースで進めていきたいと思います☺️!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

麦茶をさらに薄めて飲ませてました。
ダイソーのトレーニングコップで飲ませています。
量は1回で50mlほどをあげていますが半分くらいはこぼしています。😛
保育園でもそれくらいの量を朝やお散歩、泣いたりして汗ばんでるときなどにあげているみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    溢すもんなんですね😅みんなゴクゴク飲めるもんなのかと思ってました💦

    保育園での情報ありがとうございます🥺!!!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ飲みを始めて1ヶ月半ですがまだこぼします😂笑
    寝る前だとパジャマにこぼしてほしくないので哺乳瓶に入れて飲ませちゃってます。(ストローマグ未所持)

    保育園に預けていることもあり、家でそんなに飲まないので麦茶はベビー用ではなく、味が薄い「やさしい麦茶」を大人と一緒に飲んで、開封してから何日も経つ…というようにならないようにしてますー

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月半やられてるのですね🥺✨
    そうですよね💦
    びっちゃびちゃになるのでどうしたものか…と思ってました😕哺乳瓶が楽ですよね😮‍💨

    やさしい麦茶で兼用されてるのですね🤔!我が家は伊藤園の麦茶を大人が飲んでいるのでやさしい麦茶に変えてみようと思います‼︎どのくらい薄められてあげてますか🙇‍♂️?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半々くらいですかね🤔?
    お茶を冷蔵庫に入れていてるので、あかちゃんには冷たすぎるかな?って思ったら気持ち多めに水とかお湯いれてました。
    最近は薄めなくても飲めるようになってきます

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔!
    教えて頂きありがとうございます😭♡

    • 6月14日
ままり

離乳食始めた頃、水、麦茶全然飲みませんでした😭😭

こちらで質問したら
ルイボスティーオススメと教えていただき、少しクセあるのに飲むのかな?と試したらゴクゴク飲みました😳‼️

保育園入る前まで水分補給は
ルイボスティーでしたが
保育園行き始めたら
お茶も飲めるようになりました✨

  • ママリ

    ママリ

    ルイボスティー😳!
    確かに!大人でも苦手な人いるのにびっくりです🫢
    スーパーなどで売られてるルイボスティーでいいのでしょうか🙄?

    保育園行くと飲めるようになるのですね🤔

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    カフェイン0って書いてある
    ルイボスティー買ってました😊

    最初は心配だったので
    バースデーに売ってる
    水出しで出来るものを使用してました👶

    あとはペットボトルの
    ルイボスティーも
    飲ませたりしました(*^^*)
    サントリーのグリーンダカラです😊

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️

    バースデーですね🤔!
    週末買いに行ってきます♡

    あ!それ妊娠中に私よく飲んでました🤣飲ませてみます👶‼︎

    • 6月14日
しゅいろ

うちもうがいの様にしていてまったく飲んでなかったんで、ミルク以外だと飲み物っていう認識が薄いのかな?と、ピジョンの哺乳瓶の上だけ交換したらストローマグになるやつを渡したら吸ってくれて、これはミルクじゃ無い??ん?って疑問そうでしたが、離乳食が進んで味や飲み込みにくさを解消するのに水分の役割を徐々に覚えてくれて🥹今では遊びでジャージャー口からこぼします😂

  • ママリ

    ママリ

    え?え?なんだそれ?と思い調べたら…この商品ですか🤔⁇

    遊びでジャージャー溢すのもやるんですね🤣

    • 6月14日
  • しゅいろ

    しゅいろ

    これですー!倒したりするだけでもけっこうビシャビシャになるやつなんですが、飲んでる途中でプーっと溢して遊びます…🥹

    • 6月15日