※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手を掴んで歩きたがる場合、歩く練習をさせても大丈夫ですか?

生後9ヶ月になり、ハイハイもつかまり立ちもします。
まだ1人で立てず歩けませんが、私の手を掴んで歩きたがります。まだ歩けないのに歩く練習?みたいなのをさせていいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男、1人たっちしないまま歩きだしました!

🍼

ハイハイ・掴まり立ち・1人立ちしてて、まだ自力で歩くことは出来ませんがわたしに捕まって足を自然と前に出したりするのでそのまま手を掴んで娘のペースに合わせて歩く練習みたいなのしてます👣💗

はじめてのママリ🔰

つたい歩きとか気づかない間にしてました笑

手を持って歩くのはちょっと怖いので、つたい歩き優先させてます!

はじめてのママリ🔰 

まだ1人で立てない歩けない ですが、
手押し車みたいなおもちゃ使って、テチテチ歩いてます!
私の両手掴んで、「私を歩かせろ」と引っ張られるので、歩行練習してます😂

なるべく重心が前のめりにならないように、まっすぐというか、足が出てから進む的なのは意識してます🦶

なーーーーち

伝い歩きと手押し車よく大好きで遊んでて昨日2.3歩歩きました👣笑
私もよく手を持って歩く練習?遊びしてます!!笑