

ままり
1歳10ヶ月差でわりと近い年齢差だと思っています。
そういう時期は、それは意地悪だよと教えていきました。
でもどっちも結構やり合ったり、そういう時期の下の子って力加減なく噛みついたりしてたので物理的に同じ空間で遊べないようにしたりとかしてましたよ。
片方がそんなに動かない時期であるほど別で過ごさせやすいです。
どちらも歩き、ヤンチャになると真ん中で過ごして監視員になるのが辛くなりました😂
ままり
1歳10ヶ月差でわりと近い年齢差だと思っています。
そういう時期は、それは意地悪だよと教えていきました。
でもどっちも結構やり合ったり、そういう時期の下の子って力加減なく噛みついたりしてたので物理的に同じ空間で遊べないようにしたりとかしてましたよ。
片方がそんなに動かない時期であるほど別で過ごさせやすいです。
どちらも歩き、ヤンチャになると真ん中で過ごして監視員になるのが辛くなりました😂
「おもちゃ」に関する質問
センスのある方、アドバイスください!!! うちは写真のような賃貸の2LDKのよくある間取りです。 リビングと洋室はドアで区切ることができます。 赤いところにソファ、青いところにテレビ台を置いて、ソファとテレビの間…
みなさんはおもちゃ箱はどんなものを使われてますか? ゲームとかの、最初から箱に入っていたおもちゃはそのまま箱にしまうようにしているのですが、 ガチャガチャのおもちゃや、小さいボールなど、細々したものをどうや…
自分の子どもがお菓子をもらって喜んでいる時 おもちゃを買ってもらって喜んでいる時など、 子どもが喜んでいる時に一緒に喜べないって方いますか? そうじゃない方はコメントしないでください🙇♀️💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント