※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

誘われない人生について相談があります。友達と遊ぶ時など、自分から誘わないことが多く、虚しさを感じることがあるそうです。誘われない人生を受け入れるしかないけれど、悩んでいます。

誘われない人生の方いますか??

例えば友達と遊ぶときとか…

必ず自分からとか…

私昔から誘われない人生で…

めちゃくちゃ虚しくなる時があります。


誘われない人生って割り切って
生きるしかないのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

誘われないし、誘わないです🤣
遊ぶのも疲れるし、時間もお金も無駄なので笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーそうやって
    割り切れたらいいですよね!

    私どうしてもネチネチと考えてしまって…😅

    昔から…

    妙に寂しがり屋だから
    友達欲しく思ったり…

    だけど
    深く関われなかったり…
    幼少期の経験不足からなのか…

    うーんってなってしまいます。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🤔
    ネチネチとはどんな感じですかね、?

    旦那さんとはどうですか?
    ウチは週1デートするのが楽しみですよ😊

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうかと言われる
    どう答えたらいいか難しいです😂

    旦那とは仲いいですが
    女友達も欲しいなって🤣

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃー、それはネチネチじゃない🤣🤣
    気のせいです❣️笑

    旦那さんと仲良し良いですね😆💓

    働いてはいますか?
    同僚と仲良くなったり😊
    あとは趣味があると友達作りやすいですね!
    ママさんサークルやボードゲームカフェ等✨

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてます。
    でも従業員私だけで(笑)

    職場では交友関係作れません🤣

    田舎なので
    本当にすくなくて、

    • 6月14日
りり

私も誘う側なので、お気持ち分かります!

だから、最近は誘わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘わないと誘われませんよね??😣

    • 6月14日
  • りり

    りり

    試してみよう!と思い、誘わなくなって3ヶ月たちました。半年まで、様子みます✨新しい友人を作る方にも、力入れているので寂しくないです🎵

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです。
    私もそうやって割り切れたらいいのになって思います。

    • 6月14日
ぽん

私も誘われないし誘わないので、どんどん友達減ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減りますよね…
    ただでさえ育児してたら
    合わないのに…

    って思っちゃいますね。

    • 6月14日