※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は、最初は重湯から始めましたか?それとも10倍がゆですか?100均で買ってよかった離乳食グッズがあれば教えてください。

離乳食って一番最初は重湯からやりましたか?
それとも10倍がゆですか??

あと、100均で買ってよかった離乳食グッズあったら
教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰 

10倍がゆからスタートしました!
百均の離乳食用の製氷器みたいなやつは重宝してます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!離乳食用のがあるんですね!見てみたいと思います!
    ちなみに10倍がゆって最初からたくさん作って、製氷器に入れて冷凍されていましたか??

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    最初って食べるか分からないし、お口全く開かない子もいるし、スタートが小さじ1さじ(5g)とかで作ると大量になっちゃうので、和光堂とかのフリージングのお粥楽ですよ!
    2週間か3週間くらい様子見て、順調そうだったら、10倍がゆを0.5号炊いて分け分けフリージングして、1〜2週間で食べ切る(食べ切れなかったら参鶏湯とか大人の料理で消費)感じにしてました😊

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまかくありがとうございます😭
    フリージングのから始めるって考えがありませんでした!わけわけフリージングってなんですか??(無知ですみません😭)

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ごめんなさい、日本語おかしすぎました😂
    和光堂のフレークのお野菜のフレークとかおかゆのフレークを最初使って、軌道に乗ってきたら、
    100均の離乳食フリージング容器に入れて冷凍してました!

    できれば、リッチェルのフリージング容器の方が冷凍した後のキューブが取り出しやすかったりとノンストレスなので、もしちょっとお値段出せそうならそっちをお勧めしますが😊

    • 6月14日