※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんより自分の方が収入多いけど、旦那さんの方が支出が多いよ!って方、どうやって注意してます?

旦那さんより自分の方が収入多いけど、旦那さんの方が支出が多いよ!って方、どうやって注意してます?

コメント

はじめてのママリ🔰

お小遣い制にしてみるはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    元々カードと現金トータルでいくらと決めていて現金も渡していたんですが、現金はあげて数日で使い切り、カードは月10万超えが続いたので現金渡すのやめました💦
    何度もブチギレ、今はカード払い5万〜7万です…
    買い物に行けない時買い物を頼んだり、ガソリン代とかもあるのでカードは取り上げられません💦
    スーパーのチャージ式のカードにお金をチャージして買い物頼んだこともありますが、調子に乗って自分のお酒やつまみもたくさん買ってました😑

    • 6月14日
課金ちゃん

財布を別にして、私の稼いだお金はびた一文も使わせないようにしてます🙋‍♀️

貯金も私の収入からしかできませんが、そもそも収入も旦那のが私の半分以下なので、それを使い果たされるぐらいまでならなんとかやっていけるので😇

でも今後もう少し稼げるようになる見込みなので、そうしたら給料日に最低限の生活費は巻き上げる予定です︎👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもいいですね💦足りない分は私の給与から補填してるので、危機感持たせてないのがいけないのかもしれません😞

    • 6月14日