※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

今日、検診で安静にって言われたけど1歳半の子供を自宅保育してるし安静にって言われても出来ないですよね……

今日、検診で安静にって言われたけど
1歳半の子供を自宅保育してるし安静にって言われても
出来ないですよね……

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫で安静にって感じでしたが
なるべく横にはなってますが、普通に家事とかはやってます!

ただ散歩とかそういうことはして無いです。家で1人遊びしてもらってます!

  • ままり

    ままり

    外行きたいとか言わないですか??

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ言葉話せないのと歩けないのでなんとも言えないところがあります💦
    ただ買い物も普通に行きますので全く外に出ないとかはないですね!

    あと産後入院中一時保育利用するので、最近は気晴らしになってるかもしれません!

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    まだ、歩けないんですね!!
    それならまだ、少しは楽ですよね😂😂

    一時保育ってやっぱ考えた方がいいんですかね…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ楽です😂

    旦那は仕事休もうと思えば休めますが、自営なので働いた方が金銭面的にもいいし
    丸5日くらいの入院中、お菓子ジュースパラダイスが目に見えてるし心配が絶えなそうなので預けた方がマシかなと思ってます笑笑(家事育児が出来ないわけじゃない)

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    羨ましいです🥲

    お菓子、ジュースパラダイスなら
    絶対預けた方がマシですね笑

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

上の子達居ると安静なんて出来ないですよね🙃
2人目妊娠した時切迫早産気味になって安静指示貰いましたが家では安静なんて無理なので入院させてもらった事あります😳

  • ままり

    ままり

    安静なんて出来ないです💦
    外行きたいって泣きわめくし…
    しゃーなし外行ってますけど
    これからは控えないといけないなーとは思っているんですけど
    そう言っても無理ですよね笑

    私も、入院でもいいかなって
    思ってはいるものの子供見てくれる人がいなくて😅

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外行きたがりますよね😖
    真夏になったら庭プールするのはどうでしょうか!
    自分はそばで椅子に座りながら見守るのもいいと思います!

    公園や散歩はこれからの時期は絶対イヤです😂
    暑すぎますし途中でお腹張って痛くなっても困りますし…

    入院の方が私は楽過ぎて逆に楽過ぎて自宅に帰るのが不安になるくらいでした😂
    ご主人さんやおじいちゃんおばあちゃんが近くに居ないと難しいですよね。

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    外めっちゃ行きたがります😭
    アパートなのでプール出来なくて💦

    公園、散歩は夕方にならないと
    行きたくないですよね…
    抱っこもしないといけないので
    お腹張って痛くなるの自分ですもんね🥲

    入院中何してました??
    切迫流産した時寝ることしかやること無くて笑

    仕事してないおばあちゃんが居ないと難しいです💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    それかお風呂で水遊びもいいと思います!
    お風呂ならそのままお風呂に入れちゃう事も出来ますし!

    昼間の時間は熱中症になる可能性もあるのでそこまでしては行きたくないですよね🤔

    入院中は寝ることしかできなかったです😂
    後お菓子を面会時持ってきてもらったのでお菓子食べるか携帯いじるか寝るかですね😂
    ご飯も持ってきてくれるし掃除もしてくれるしこんなに楽な生活何年ぶりだ?って思いました😂

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    お風呂で水遊びで気が済めばいいんですが…

    外は暑い時ほんとに行きたくないです😱
    買い物も暑いと行きたくないですもんね…

    やっぱ寝ることしか出来ないですよね笑
    面会できるのいいですね!!
    入院ってすごく楽ですよね笑

    • 6月14日