※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そつん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが、離乳食とミルクの順番を変えられず困っています。ミルク→離乳食の順番を変える方法を知りたいです。

【離乳食とミルクの順番について】
生後6ヶ月です。
離乳食をあげるときは離乳食→ミルクの順番であげると習い、その順番であげようとするとギャン泣きして食べません💦
その場合はミルクを少しあげてから、と聞いてその通りしてみたら、ミルクを途中で切り上げるとギャン泣きして食べません💦
仕方なくミルクをいつも通り180-200(あげるだけ飲みます)あげてから離乳食をあげると、ニコニコしながらペロっと完食します(たぶんあげればあげるだけ食べます)
これから月齢があがると、ミルク無しで離乳食のみの時もくるかと思うのですが、ミルク→離乳食の順番が変えられず困っています💦
同じような方で、こういう対策したよーなどあれば、教えてほしいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が空ききってるのですかね?😌
とりあえず離乳食→ミルクに慣れさせる為に、いつもの時間より30分ほど早く離乳食をあげてみるのはどうでしょうか?🍚

  • そつん

    そつん

    今日は3時間間隔であげてみたんですが、泣かれました😭
    食いしん坊なので3時間でも腹ペコだったんですかね‥😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいい食いしん坊べびーなのですね👶🏻♡
    離乳食だけで栄養を摂る時期ではないですし、3時間未満でも大丈夫だと思いますよ☺️

    • 6月14日
  • そつん

    そつん

    ありがとうございます!
    ミルクも離乳食も爆食です😂
    3時間あけずに離乳食チャレンジしてみます!

    • 6月14日
🫶🏻

上の子も下の子もそうでした!
なので上の方が仰ってる通り、普段あげる離乳食の時間よりももう少し早める事でぐずらずスムーズにいけましたよ☺️

  • そつん

    そつん

    3時間で無理な場合は2時間半とかにしても良いんですかね💦いつもはなんとか1日1000以内に収められるように4時間頑張ってあけてるんですが😂

    • 6月14日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    毎日じゃなければ大丈夫かと🙆‍♀️

    あとは私はミルクあげた1時間半後とかに離乳食あげてみたりもしてました😂(食後ミルクなしって感じです🥹)

    • 6月14日
  • そつん

    そつん

    1時間半後なら、さすがに泣かずに食べる気もします‥!
    ごきげんそうなタイミングで挑戦してみます!😆

    • 6月14日
はじめてのママリ

うちも同じです😭
ミルク飲んで2時間後くらいに離乳食→その2時間後くらいにミルクって感じであげてます💦
まだ食べる練習とアレルギーチェックが目的なので、とりあえず1番落ち着いて食べてくれるタイミングです😂

  • そつん

    そつん

    お仲間ですねー🥺
    ミルクと離乳食をセットにしてないんですね!
    なるほどです!
    それならミルク間隔も今まで通り4時間でいけるかもです!

    • 6月14日
ままりまま

ウチも下の子がまさに同じです😂
200飲んでから離乳食もペロリです😂
ミルクを先に飲ませた方が落ち着いて離乳食を食べてくれるんですよね…
うちの子は哺乳瓶が好き!ってのもあるっぽいです😂安心するのかな?
私も悩みましたが、一歳なってからは離乳食を先にあげても割と落ち着いて食べるし、離乳食だけで満足してミルク飲まない時も増えてきました😳
上の方も書いてますが、落ち着いて楽しく食べるのが一番いいかなと私も思います😊

  • そつん

    そつん

    うちも200飲んでから離乳食ペロリですー😂
    1歳になっての体験談ありがたいです!希望が見えてきました‥🥹
    幸い楽しく、にこにこ食べてるのでヨシとしようかと思います☺️

    • 6月14日
deleted user

朝起きてミルク飲んで少し時間が経ったら離乳食あげてます!
最初は授乳の時間に合わせて離乳食にしたらおなか空いててギャン泣きされたので少しずつ時間ずらしたらすんなり食べてくれるようになりました!

  • そつん

    そつん

    ミルクと離乳食は同じ時間じゃないとって勝手に思ってたんですがそんな事ないんですね!
    私も実践してみます☺️

    • 6月14日