※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
お出かけ

自転車で移動中のお子様の暑さ対策について教えてください。

車の免許はなく、基本自転車移動です。
近くのスーパーならすぐ行ける距離ですが、ちょっと遠いところ(って言っても自転車で15分〜20分の距離)行きたいなーとなっても、
涼しい季節なら着込めばよかったですが、
今の時期は暑くてどうしても後ろに乗せてる娘が心配になります。

冬場に電動自転車を買い、後ろのチャイルドシートを別付けで買ってつけて冬は問題なかったです。

今の時期、自転車で行動してるママさんパパさん、後ろのお子様の暑さ対策はどうされてますか?

ネットで見てると日よけのカバー?みたいなのがあったりして、これかなーと思いつつも、効果的なのかなーとも思ったり。
ちなみに雨の日は乗る予定はないので、レインカバーは付いてません。

あと、小型の扇風機とか、お子様用に付けてたりしますか?
よくあるハンディのやつをベビーカーの日は持たせてたりしてますが、首に巻く扇風機や、ネックリングっていうんですかね…水に濡らすと冷たくなるとかのやつを付けるのがいいのかなーと思ったり、何かと色々迷ってわからなくなってます。

ぜひ自転車の暑さ対策、教えてください。

コメント

はじめてのママリ

うちの子はネックリング嫌がって付けてくれず、保冷剤を入れられるリュックを背負わせて座らせると、背面と背中で挟めていい感じにとまってます😂

  • わ

    教えていただきありがとうございます!保冷剤ならすぐできそうです!やってみます!!

    • 6月17日