※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

隣人からの菓子折りに対してお返しする必要はありません。自分の気持ちで判断しましょう。

アパートの隣人が妊娠されており、「出産したら煩くなったりするかもしれないので、ご迷惑おかけします」とのことで菓子折りをいただきました。
この場合、ご出産されたらこちらからも菓子折りをお渡しするのが礼儀なのでしょうか?皆様ならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しなくて大丈夫だと思います!

私も隣の家の方からいただきましたが、お返しはせず、会った時に『ご出産おめでとうございます』と伝え、ちょこっと話して終わりました🌼

はじめてのママリ🔰

渡さないです!

今後泣き声で迷惑をかける事に対してご挨拶に来ているので、出産に対して祝う必要はないと思います!

ママリ

渡さないくていいと思います☺️

出産祝いを渡すとまた気を遣って内祝いをくれちゃう気がします🤣

はじめてのママリ🔰

しなくていいと思います!
うちも挨拶回りしましたが、お返しはいらなかったし、もちろんいただきませんでした😊