※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハハ
子育て・グッズ

ママ友が子供をはたいており、その対応に困っています。幼稚園の面談で相談するべきか、他のママたちにも見られることを考えています。どう接すべきか悩んでいます。

ママ友が自分の子供をはたいてました。たたくより、はたくってかんじで、手をあげていたことにはかわりありません。たたくよりはいたくなさそうなかんじで。

次はグーでいくぞと、拳を見せて脅していました。
その子も拳を見た時は明らかにビビっていて、きっとやられたこともあるんだろうなーって感じです。

皆さんならなんかいったりできますか、、、?
まだそんなに仲良しでなんでも言えるって関係ではなくて、何かしてあげられたかなーともやっとしています。
こんど幼稚園の個人面談がありますが、そこで先生に相談するのは間違っているでしょうか?

はたくまえから、その子に対して基本お前呼びで、なんでお前はできないんだ。ママにはお前の気持ちがわからない。おまえのこときらいだかんな。みたいにものすごい罵っててうちの娘も引いてました。
これから親睦会等ある中で他のママたちもそれを見てしまったらきっと引いてしまうだろうと思うので、その親子がはぶかれる?距離を置かれる?という結果になるのも黙ってみているわけにはいかないよなーとか思いながら、自分は偽善者で何もできません.

みなさんならどう接しますか?
変わらずに接するか、少し注意?しておくか、気にしないでスルーするか。。

コメント

じゃむ

スルーします!
けど、そのママとは少し距離を置きたいし、これからも様子は伺っていきますかね。
何度もそんな場面を目撃してあまりに目に余るようになったら園に相談でもいいかなと思いますが、基本的にはよその家庭に口出しする必要ないと思います!
怪我するレベルみたいに明らかに虐待(まぁもうすでにギリギリかもですが)だったら話は別ですが。。。

  • ハハ

    ハハ

    子供が罵倒されているのがみていられないと思っていた矢先、はたいたりもしていたので、これはまずいんじゃないか💦と思っています。
    自分自身毒親に育てられ、幼少期の思い出って心に深く傷がつきますから放って置いちゃいけないような気がして。
    無駄な正義感ですね🥲
    もう少し様子を見てみます(^^)
    コメントありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

申し訳ないですが、よその家庭のことには首突っ込みません💦

  • ハハ

    ハハ

    友達の前でそのくらいであったら、家ではどんな様子なんだろうと勝手に心配しています。大事に至らなければいいのですが、キレたら手がつけられないタイプとかでないことを祈ります😖
    コメントありがとうございます!

    • 6月14日
🐬

私なら放っておきます💦
可哀想だなとは思うけど・・・
顔合わせれば普通に接するし挨拶もするけど、自分からは積極的に話しかけたりはしないですね
明らかに殴る蹴るとか虐待してるなら相談するかもですが😣
躾の範囲内と言っても虐待の境界線って人それぞれで難しいところではありますけどね😵

  • ハハ

    ハハ

    そうですよね、可哀想だと思っていてもなかなか踏み込めないですよね。はたくレベルのことだったら他にもたくさんしているところはあるかもしれないし。
    それで大きな怪我につながることはなさそうですもんね💦
    ほんとですね、しつけってみんなやり方違うしそれがいい悪いなんて決められないですよね💦
    コメントありがとうございます!

    • 6月14日
ゴルゴンゾーラ

スルーします!
よその躾には踏み込んでは行けない…と思ってしまうからです。
ママ友が自分の子どもを叱っている時は、見ないようにしてます。

  • ハハ

    ハハ

    叱っているならいいんですが、特に何もしていない黙っている子供に対して永遠とその子の悪口を言っていて、見ていられず💦とか言いながら黙ってみていたんですが。(無視するようにして我が子とおしゃべりしてました。)
    そしたら手も出していたので驚いてというか、こりゃあかん!となってしまって悩んでいました。。
    コメントありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ

はたくさん行為より、その口調の方にドン引きしますがよその家庭のことは知らんぷりします。相談されているわけでもないし、関わって自分がどうこうできる問題でもないですし。

  • ハハ

    ハハ

    そうなんですよ。その口調とか我が子の存在自体を否定するような発言が多くて悲しくなりました。。エスカレートしないことを祈るしかないですね。
    コメントありがとうございます!

    • 6月14日