※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じクラスの子から話しかけられた時、どう返答すればいいか悩んでいます。一年先輩の子に感謝の気持ちを伝えるのはいいと思うけど、他に何を話せばいいかわからないです。他の方はどんな話題で会話しているのか気になります。

幼稚園で「○○ちゃんのママ?」って同じクラスの子に話しかけてもらったらなんてお話したらいいんでしょうか?😭

年中入園で他の子はみんな一年先輩なので話しかけてくれてめちゃくちゃ嬉しいんですがどう接したらいいのか分からなくて......😭

「そうだよー!あ、○○ちゃん?!いつも遊んでくれてるの?えぇー!ありがとう✨☺️」くらいしか言えなくてこんなのでいいのかいつも悩んでます💦

皆さんはどんなことお話してますか?泣

コメント

deleted user

そうだよ〜!こんにちは😃今日は暑いね〜とか言ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    普通に世間話みたいなので大丈夫なんですね!
    もっと気の利いたこと😭と思ってたので普通に暑いなー!くらいで行こうと思います😂

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

もうそれで100点な気がします笑

あとは髪型とか可愛いね〜って褒めたりすると、たくさんお話してくれます😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか😭😭
    確かに以前話しかけてくれた子に「これ可愛いね!」みたいに言ったらそれからすごく来てくれるようになりました😂
    褒めるの大事ですね....!♡

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

子供って無邪気に話しかけてきますよね😂
いつも話しかけられますが「今日は雨だね~」とか「今日のご飯なにかな~?」とかしょーもないことです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです💦すごく嬉しいのに私の方がコミュ障発揮しちゃって情けないです😂
    何気ないことでいいんですね!
    また話しかけてくれたら何気ないこと話してみます☺️

    • 6月14日
はじめてのママリ

私もそんな感じですよ🤣✨

先日、参観日で『〇〇くんのお母さんだ〜!』と言われて、『そうだよー!やっほー✋😊』と手を振っただけのわたしです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっほーいいですね😂
    せっかく話しかけてくれたからって思っちゃって逆に話せなくて....笑
    それくらい気楽にいこうと思います!💪

    • 6月14日
🐬

私もそんなもんなもんですよー!
それで十分と思ってます🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    十分ですか😭
    他のお母さんはもっと上手く話されててすごいなぁ....と思って見てたので良かったです😢

    • 6月14日
ぴよぴよ

はーい🙋‍♀️〇〇のママです!
元気〜?
暑いねー
暑いから水飲んでねー
きょうはお外あそび??
服かわいいじゃーん😍
髪型素敵だね!ママにしてもらったの??

とかテキトーな会話をしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごいです....すごすぎます...😭
    2.3回話しかけてくれた子とはハイタッチ出来るようになったんですが、初めましての子は全然気の利いた事言えなくて...🤦‍♀️
    参考にさせてもらいます!!

    • 6月14日