※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が急遽キャンセルしてイライラするのは普通の感情ですか?

友達と5人で遊ぶ約束してて
1人が急遽親が来ることになったからと
遊ぶ予定の1週間前にキャンセルされた、、
結局その子が来ないから予定はなしになった、、
お店決めたり予約したり無駄になっちゃった、、、


この程度でイライラするのは
おかしいのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

4人で遊べばいいと思うのでイライラしませんかね💦
1週間前のキャンセルなら全然許容範囲です😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)そうですよね、、かっかしすぎですね😅

    • 6月14日
ハハ

前日とか当日急にとかなら、予定無くなってしまってえーーって感じだけど、1週間前なら心の準備できそうですね🧐
4人で遊ぶという提案はなかったのですか?
重要人物だったのかな?
友達のグループの中でもこの子が来れないならまた今度にするか的な流れありますよね。
イライラするのは個人差あるので仕方ないと思いますが、予定がなくなってしまったことに対しても仕方ないと思える方が楽ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人で遊ぶか日程また調整かとなり日程調整になりました😅

    以前から誰かが来れなくなったら日程調整という流れがあります😾

    本当ですね、、自分でも心が狭いと思います😅😅

    • 6月14日
  • ハハ

    ハハ

    仲良し5人組なんですね(^^)
    滅多に会わない友達同士なら1人来れなくなってしまったら日程調整。という流れも理解できます。5人揃っていないと意味がな違的な感じで。

    心が狭いというわけではありませんが、あまり気にしない方がいいと思いますよ(^^)
    イライラしても予定がなくなってしまったんだし当たり前の感情だと思います!

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数ヶ月に一回集まってます🥲

    ありがとうございました😊

    • 6月14日
はじめてのママリ

1週間前なら仕方ないんじゃないかなぁ…
っていうか、4人で遊べばいいのにどうしてキャンセルしたんでしょう?
急遽行けなくなっちゃった方も、自分のせいで延期になったと知ったら申し訳無さでいっぱいになっちゃうと思います💦
親が来ることになったの、なかなか親に来ないでとは言えないと思うんですよね。仕方ないかなぁと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    以前から誰かが来れなくなったら日程調整という流れになっています、、

    私の感覚では
    親から来ると言われても
    友達と先に約束していたら
    別の日にしてもらうので
    ?となってしまいました💦

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠方の親だったり、義理親だったりしたら、私なら親を優先します💦
    もしくは、うちの場合ですが親が忙しくて「この日しかいけない」ということもよくあるし、子どものために何か買ってくれるとかだと、こちらの都合に合わさせるのは…と、私なら考えてしまいます。
    そもそも誰かがキャンセルしたら日程調整という風潮を変えていけば良いと思います。そうじゃないと子どもが発熱とか、ドタキャンになったときに苦しすぎませんか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    人それぞれ考え方が違いますもんね💦

    子供が発熱したとかであれば
    仕方ないと思えます💦
    その場合当日になるかと思うので、人数減らしてあるかもしれません、、まだそんな状況になったことはないのでわかりませんが、、、💦💦

    • 6月14日