
子供の朝の支度がうまくいかず、母が怒ってしまった。子供のルーティンを尊重せず、自分勝手な行動だったことに気づき、反省している。子供に感謝し、謝ろうと思っています。
今日はいつもより1時間早く仕事に行かなければならず、
朝もバタバタ。
子は起きない。ぐずぐず。支度も全然進まない。
仕事に間に合わなそうな時間になる。
母キレる。
早く寝ないからでしょうが!!と言ってしまった。
1時間早く仕事に行くのは私の都合。
子を尊重してあげず、自分基準で行動してしまった。
昨日の夜、ちゃんと説明してもう少し早く寝かせてあげれば良かった。
子どもだって1人の人間で、子のルーティンがあって
いつもとは違う時間だからもっと私が気にかけるべきだった。
保育園の玄関で私の姿が見えなくなるまで手を振ってる子を見て、大反省しました。
帰ったらいっぱいぎゅーして、ちゃんと謝ろう。
子のおかげで、母は仕事頑張れます。ありがとう。
- ママリ
コメント

ぴよぴよ
お疲れさまです!
朝ってただでさえバタバタするのに、いつもと予定が変わったり、それが仕事となれば焦りますよね😭💦
わたしもいつも娘をフォローできないというか…
急かして怒って泣かせて、、、反省する日々です😂
ちゃんと謝ろう、というところにとても愛情を感じました😭💓
わたしなら反省したのに夕方またバタバタしてイラついて終わってます笑
金曜!週末ですから!
(土日も育児はあるけども😭)
あとちょいがんばりましょー!!💪✨
ママリ
ありがとうございます😭!
こんなに怒ってるの、私だけだろうなと思ってしまいますが
コメントいただけるととても励みになります😢
今朝のことを謝って、説明して理解してくれました🥹✨
そして今日は早く寝ようね〜と夕方から何度か話しかけていましたが
アニメだの動画だのが見たいと泣き喚き、いい加減にしなさい!!と母キレました😇チーン
明日こそは怒らずに気持ちと時間に余裕を持って…!🫠
ぴよぴよ
励みになる、のはわたしの方です〜😂💓
同じようなママさんがいるとわかっただけで心強いというか、イライラする気持ちが少し落ち着きました🥹
とはいえ!我が家も今日は、用事ででかける前にテレビみたい〜、寝る前に動画みたい〜とごねられてわたしもキレました🤪
同じですね笑笑
時間の余裕も大切ですよね😢
明日こそ、笑顔の時間をちょっとだけ増やせるように😇
ゆっくり休んでくださいね💓