※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカレンダーの専門家に無料相談できる方いますか❓ 本当に無料なのでしょうか❓ 離乳食のアレルギー食材相談は、助産師さんと栄養士さんどちらがいいでしょうか❓

ベビーカレンダーの専門家に無料で相談できるのしてる人いますか❓
本当に無料なのでしょうか❓
また、離乳食のアレルギー食材についての相談は
助産師さんと栄養士さんどちらがいいでしょうか❓

コメント

すよん

ママリに登録する前はとてもお世話になりました!
無料で相談できますよ😊
主に助産師さんに相談してましたが、離乳食とかアレルギー食材は言わずもがな、栄養士さんです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリされてからはベビーカレンダーの方はあまり相談されなくなりましたか❓✨
    やはり食べ物系は栄養士さんなんですね😆

    • 6月14日
  • すよん

    すよん

    ベビカレは基本的に乳児さん対象っぽいので、子どもが2歳ぐらいになった時点で場違いな気がして相談はやめました💦実際はたぶん相談には乗ってもらえるとは思います!

    助産師さんは全てを知ってるわけではないので、専門的な事を知りたいんだったら栄養士さんです!笑
    助産師さんに相談したらそう答えられました。笑

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    下に返信してしまいました😣

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

ベビーと言うだけあって赤ちゃんが対象だったんですね❗️👀
知らなかったです✨
なんとなく助産師さんは全てを知っている気がしてしまいますね(笑)
詳しくありがとうございます😊