※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ケータイ代が15,000円。機種代やYouTube料金込み。妥当か不安。友達は安い?

ケータイ代。これって高いですか❓

夫+私+光(自宅Wi-Fi)で合計15,000円くらいです。

iPhoneの機種分割代と、YouTubeプレミアムに入ってるのでその契約料なども含まれています。

機種代金やオプション料(YouTubeや補償料など)込みでこの金額なら妥当かなと思うのですが、ママ友から高いと驚かれ。。みんなもっと安いのでしょうか❓😵‍💫

ちなみに契約プランは夫と私はイルモの格安プラン、ドコモ光割やみんなドコモ割適用です。

コメント

ままり

うちはスマホ2台で6,000、家Wi-Fiで5,000ぐらいです!
機種分割はないです!!
そこまで高いわけではないけど、もっと安くもできると思います!

はじめてのママリ🔰

MVNO利用してて機種代を分割で払ってない人からすると高いと思うかも知れないです。我が家は一括で買うのと、MVNO使用なので毎月のランニングコストはその3点だと1万円に収まります。パッと聞いて15,000円と聞くと確かに驚きますが、ママ友さんにはそこまで伝えてない感じですかね?

さちこ

機種代とYouTubeも含めてなら全然高くないと思いますが…😂

びんぞこめがね◉△◉

もろ込みなら普通かな?と😊

はじめてのママリ🔰

irumo すごい安いんですよねー😳
通信量によりけり
Wi-Fi戸建5千円前後
YouTube premiereの月額
は、個人1,280円
ファミリープラン2,280円

比較するとどうでしょうか??