![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新居に引っ越して3ヶ月、玄関でゴキブリを発見。対策を相談。ブラックキャップの置き場所や他の対策方法について教えてほしい。
新居に越してきて3ヶ月、うちにもついにゴキの気配が!!😭
昨日夜遅くに夫が帰ってきたときに、玄関すぐ横のポストの下でヤツが待ってたそうです💦💦
で、つま先で蹴ったら、道のほうではなくさらに玄関ドアのほうに向かって歩いたらしく、、!!!
(入ってくんな💦図々しいんじゃー😱😱)
それ聞いて鳥肌たちました💦💦
今回は玄関の外でしたけど、もう時間の問題ですよね💦
というか出会ってないだけでもう中にいるのか、、😭?
外にブラックキャップを置こうと思いますが、置いてる方はどこら辺に何個置いてますか?
あまり家に近すぎると良くないんですかね💦
あと他に対策してますか?それで出たか出なかったかも教えて下さい!
引っ越してきてすぐ、エアコン室外機のパイプのキャップと、キッチン配管のすきまパテはしました。
あとアパートの時にはゴキブリムエンダーしてましたが今の家ではしてなかったので、買ってこようと思います😣
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
玄関の扉の下に「Gがいなくなるスプレー」したら、玄関の下側から入ることはないですかね。飛んでしまったら防げないですけど😭
ママリ
そんなスプレーがあるのですね!調べてみました😳
確かに、ゴキブリ飛んだら無敵ですね、、😱
急いで対策します!