※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

姫路市での保育園探しについて、津田このみ学園、飾磨保育所、慈恵保育園で悩んでいます。利用経験者の情報や他のおすすめ保育園が知りたいです。

姫路市のおすすめの保育園ありますか?
来年0歳児と、2歳児です

津田このみ学園
飾磨保育所
慈恵保育園

で悩んでいます

通っていた方や、今通われている方いたら教えていただきたいです🥺

ここのいいところや、悪いところがあれば教えて欲しいです

このほかにおすすめの保育園ありましたら、教えて欲しいです

コメント

ママリ

書写認定こども園通わせてました!
毎朝体操、地域の活動も活発、園外保育もたくさんあって4歳の後半からは保育園が管理する山に登りに行きます👍
太鼓をしたり、保育園が持つお寺でいろいろ行事があり毎月般若心経を唱える日があります。あとは英語や体操、ひらがなの読み書き、5歳は漢字の読み方も覚えたり。制服なので着せる服に悩むこともありませんし、ほんとになんの文句もない本当に素敵な園でした😊

セロリ

津田このみ学園には、0歳児クラスはありません。
今在家分園か三宅分園になります。

きょうだい同じ分園に入園しても、2号入園の時保活が必要です。
上のお子さんが本園3号で入園出来ても、分園の下のお子さんは書類上、実質上別園扱いです。
連携園加点で、本園に入りやすいとは思いますが、分園から本園入園でも進級児ではなく新入園児です。

  • ママリ

    ママリ

    別園扱いなんですね!
    ありがとうございます☺︎

    • 6月16日