※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
ココロ・悩み

息子は悪くないのに…その②息子の癇癪や弱音?泣き声?が耐えられなくて辛…

息子は悪くないのに…その②

息子の癇癪や弱音?泣き声?が耐えられなくて辛いです。生活のことや友達のことで泣かれるのは大丈夫なのですが、宿題ができなくて泣くときや、ゲームやタブレットの調子が悪く動かないときに泣き出す声がどうしても耐えられなくて😢たぶん私は「そんなくだらないことで泣くな、煩わせるな」と感じてしまうのと、もともと過敏体質で高い声などが耳に障るタイプなので、不快に感じるんだろうと思います。

それで、私が自分の中でイライラを抱えるだけならばまだいいのですが、最近は自分が泣き声で不快に感じたときは咄嗟に「シーッ!!!」と言ってしまいます。息子にとっては勉強もゲームも同じで、うまくいかない悲しさを表現しているだけなのに、私は差をつけて勉強のときは対応、ゲームのときは「シーッ!!」としてしまうのが自分で苦しいです。そもそも息子の泣き声が不快で、泣くのを抑えつけてしまうのって、ひどいですよね…

コメント