※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
子育て・グッズ

外食の頻度や会計金額、お店の利用頻度など教えていただけますか?高いと感じることが多くて気になっています。

外食よくしますか?高くないですか?(;_;)

外食の頻度
人数(大人・子ども)
よく使うお店
一度の会計どれぐらいか

教えてもらえますか?😱
毎度、会計時に「高い…」って感じてまして😰

コメント

ねこちゃ

外食すきですー。
高いですよね💦

大人2人
子ども2人

マックだと、3000~3700円くらい

サイゼリヤだと、3500~4500円

くら寿司などだと、8000円くらい

チェーン展開の飲み屋だと、9000~11000円くらい

個人の飲み屋だと、10000~13000円くらい

旦那は必ずお酒を飲みます。
私、子どもは飲みませんが、飲み物は頼みます。

真空🔰

週1回あるかないかぐらいです!

大人 2人・7歳・1歳

丸亀製麺・イオンフードコート・回転寿司

フードコートや丸亀だと2000円〜3000円
回転寿司だと5000円はいくようになりました🥹

上の子が食べるようになってから支払う金額高くなりました💦

ままり

旦那が在宅なのでランチもちょいちょいしてるので、結構な頻度です😅週5食くらいですかね💦

平日は大人2人と幼児1人、休日はプラス小学生2人です。

よく使うお店は、
魚べい
マック
ラーメン屋
てんや
丸亀
やよい軒
バーミヤン
鳥貴族
焼き肉屋

お酒が入らなければ2000〜4000円、お酒が入ると5000〜7000円です。

はじめてのママリ🔰

私、4歳、1歳で週1回くらい外食してます!
最近下の子も注文するようになり、会計でギョッとしてます💦
よく行くのはガスト(2500円くらい)、デニーズとくら寿司(3500円くらい)です!!

ママリ

土日祝日は基本的に昼か夜は100%外食、

昼も夜も外食ということも多いです。

あと平日に主人が有給とってランチに行ったりもします!


大人2人、子ども2人で
一度に4000〜6000円くらいですかね🤔

外食高いけど、土日祝日に3食作って片付けてをやり続けるのがだるいので(笑)主人が外食にしてくれてます!

子どもたちが行きたい店に行くことがほとんどで、

焼き肉店
はま寿司
ガスト
サイゼ
マック
ハンバーグ店
ビュッフェ
などが多いです。