※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
お出かけ

今週からベビースイミングに行きます(*´꒳`*)ただ、私、あんまり水が得…

今週からベビースイミングに行きます(*´꒳`*)
ただ、私、あんまり水が得意ではありません…
ママも潜ることがあると聞いて、ちょっと不安になりました( ; ; )
ベビースイミングならそんなに激しい動きはないですよね…?
ゴーグルをつければ大丈夫なんですが…みなさんはゴーグル使ってますか?

コメント

ぴっぴ

ゴーグル使っても大丈夫ですよ!
潜るのは、子供を水中でキャッチするときとかだと思います!

ベビースイミングのコーチしてました!
息子はまだ3ヶ月なんで通えないですが、今から通うのがたのしみです😊

  • nico

    nico

    ありがとうございます(*´꒳`*)水中でキャッチなら、長い時間ではなさそうだし、ゴーグルつければ大丈夫そうです!

    コーチさん!すごいですね!ママがコーチならべびちゃんも安心ですね♡

    • 4月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    どんな指導方法かわからないですが、水中に重りをつけたフラフープを潜らせるときにママも潜ってましたよ!
    ほとんどのママさんパパさんがゴーグルつけてました!

    • 4月6日
  • nico

    nico

    水中のフラフープ潜ったりするんですね!楽しそう♪♪(*´꒳`*)
    ゴーグルつけてる方が、ふとした時でももぐったりできて安心ですね!

    • 4月6日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    最初は赤ちゃん大泣きです(笑)
    でも、そのうちにこにこで水中から出てきます😊それがまた、かわいくて♡

    ゴーグルもずーっと着けっぱじゃなくて、潜るときだけ着ける感じでしたよ!

    • 4月6日
  • nico

    nico

    うちの子、シャワーを浴びせるときでもあわあわしてるので、きっと大泣きですね(๑>◡<๑)
    はやく水に慣れて、楽しんでくれると嬉しいです♡
    質問してよかったです(*´꒳`*)ありがとうございます♡

    • 4月6日
メレディス

五ヶ月から長男はスイミングやらせてました。水中で赤ちゃんもちながらジャンプ軽くするくらいです。
潜るのは、毎回何度かありました、
ゴーグルするひとは2年間やってましたけどひとりもいないですね。

  • nico

    nico

    そうなんですね!教室によって違うみたいですね(*´꒳`*)
    軽くジャンプするぐらいなら、必要なさそうですね♪

    • 4月6日