※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が風邪で飲み物を拒否し、うんちが硬くなり、水分不足が心配。飲まないと脱水が心配。原因や対処法について相談したい。

水分不足について

10ヶ月の男の子で混合、3回食なのですが、今週の月曜日に風邪で熱が出ており、熱が下がった火曜日からミルクや母乳をほとんど飲まなくなりました。
まだ鼻水と咳は出ていますが、鼻が苦しくて飲まないという感じではなく、哺乳瓶を近づけたりするだけで拒否されます。

保育園でも今までは120ml〜180ml飲んでいたのに、急に頑張っても20ml〜40mlしか飲まないとのことでした。

マグやコップから麦茶やお水などを与えても最初の一口くらいで、そのあとはほとんど飲みません。

うんちも今までは緩めだったのが、硬いうんちになっており、水分不足が心配です。
肌も前より乾燥してる感じがします。

全く飲めていないわけではないのですが、暑い日が続くのでこのまま飲まないで脱水になるのが怖いです。

10ヶ月という時期的なものなのか、風邪が原因で飲まないのか分からないのですが、みなさんの意見や経験を教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

コメント

moony mama

息子、もともとミルク以外は🍵とか飲まない子で。
食事の汁物を多めにして、水分とらせていたことあります。保育園では無理でも、ご自宅での食事メニューを見直して水分補給できるようにしてみるのも一つの手ではあると思います。