※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出急ぎ、ミルク切れ。父に子守頼む。離乳食も無理。お茶やヨーグルトで対応可?どうする?

今日急遽3時間ほど外出しないといけない用事ができました💦完母。ミルクがなかった。生後8ヶ月。

以前何かあった時のためにパックの飲み切りミルク買ってたのが期限5/17で切れてました😭

離乳食2回食始まってます。

私の父に子守してもらうつもりです。なので離乳食をあげることは無理です😭
もしお腹空いて泣いたらお茶だけでも大丈夫でしょうかね😭😭
冷凍してる離乳食は多分「わからん」と言われて父には無理です😭最悪ヨーグルト?⁉️😭

みなさんならどうしますか?🥲

コメント

ゆう

完母じゃないので授乳間隔などわからないですが時間ギリギリに授乳、なるべく外出前まで起こしておいてお父様に預けてる間寝てもらうしかない!?と思いました🤔

8ヶ月で3時間空く程度なら麦茶やジュース、ハイハインなどのおやつでも良いのではと思いました🫨

みい

お菓子とかあげてないですか?🤔
私ならギリギリに授乳して、もし泣いたらお菓子などで繋ぎますかね💦

はじめてのママリ

おかし笑
ベビーせんべいとか
おこめぼーとかも無いですかね?
水分はもう麦茶しかないですもんね

3hくらいならそれでいけます!
あとはパンないですか?
そのままうすーく割いてあげるか、お湯に付けてあげるくらいならお父さんでも出来そうな😂

milk

レトルトの離乳食とかも
ない感じですか?
食べたことあるお菓子とか?

出発前にたっぷり授乳して
寝てくれるのが一番いいですよね🥺

泣いた時の対処をお父様が出来るのならですが💦
もしもの時の為に何か食べるものあると良いですよね🥹

はじめてのママリ

バナナとかですかね?🥺

くまこ

ベビーフードはどうですか?
あとは赤ちゃんせんべいとか…?

私も7ヶ月くらいの頃に免許の更新で家から1時間以上離れた免許センターに行かなきゃいけなくて(初回の更新だったので警察署でできず…)初心者講習も受けなきゃで半日家を空けました。

完母で哺乳瓶拒否だったので搾乳しても無理で😓

家を出る直前に授乳して寝てもらって起きたら離乳食や赤ちゃんせんべい、麦茶でごまかしてもらいました。当時離乳食も赤せんべいも大好きだったのでなんとかなりました。

はじめてのママリ🔰


みなさま朝早くにご丁寧に詳しくコメントして頂きありがとうございます😭😭💗
返信が遅くなりすみません💦
ギリギリに授乳して起こしておく作戦で行きました!
おやつがなくてパン粥の粉があったので作って出かけましたが結局2時間ほどで帰って来れてずっと寝てたみたいで泣きもせず大丈夫だったみたいです😅

まとめての返信申し訳ありません🙇‍♀️🙇‍♀️