※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茶トラのみるきーさん
妊娠・出産

妊娠36週4日で切迫早産のため入院中。帝王切開予定日が変更され、家族に会えず寂しい。寂しさをどう克服すればいいか悩んでいます。

現在、妊娠36週と4日。上の子が帝王切開だったため、今回も帝王切開…。今月の26日が予定日でしたが、切迫早産(気味?)のため昨日の朝イチの外来診察から入院になりました。

院長先生の判断で、帝王切開の予定日が変わり17日月曜日になり、退院が23日日曜日になりトータル10日間入院することになりました。

6年も前ですが、上の子の時も切迫早産で入院…。どれくらい入院したかは忘れてしまいましたが、
もぉーーーーー!とにかく寂し過ぎます😭😭😭😭😭

旦那に会いたい…娘にも、飼い猫2匹にも会いた過ぎる…。

個室なので、旦那が電話をしてくれたのですが、声が聞けた嬉しさと寂しさで電話していて涙が出ました…。それでも、メンタルが一瞬落ち着いた気もしたのですが、日が暮れ時間が経つほど寂しさが押し寄せてきます。


コロナ禍のせいで入院中面会&子供の立ち入りが一切禁止の為、娘には退院するまで会えません。旦那とは、会えるとしたら帝王切開当日。その後は退院まで会えません…。

入院中、めちゃくちゃ寂しいです。この寂しさをどう乗り越えたらいいでしょう…。

コメント

はじめてのままり

私も切迫早産で入院してます。退院まで4ヶ月入院です。もちろん面会はできません。娘に4ヶ月も会えません。本当に辛いです。
いつ生まれるかわからない不安と毎日毎日戦ってます。
24時間点滴はついており副作用もすごいです。


個室でしたら電話で寂しさを紛らします。
お休みをもらったと思って編み物をしてみたり、ゲームや漫画を読んでみたり、ドラマをみてみたり、勉強したり帝王切開ならよくある日数だと思います😭



生まれてしまえば子供のお世話と回復でいっぱいいっぱいだと思いますし、きっとすぐですよ。
私みたいに何ヶ月も入院してる人もいるので10日でよかったと思ってもらえたらと思います。

  • 茶トラのみるきーさん

    茶トラのみるきーさん

    4ヶ月ですか…。いくら赤ちゃんのためとはいっても、繋がれっぱの点滴は苦痛でしょうし、ベッド上安静で身体の自由を制限されたり、精神的苦痛も蓄積され相当なものかと思われます。

    10日でも私にとってはかなりキツイと感じましたが、きっとそれ以上に毎日辛い思いをしながら必死に耐えてお過ごしなのかな…と思います。

    私の場合は、出血無しでお腹の張りが強く切迫早産気味で入院になり、予定日も早まったことによりいつ産まれてくるかの不安が少ない分、「寂しい」が一番に来てしまいます…。

    ですが、そうですね。もっと長い期間入院して、不安と戦ってる方がいらっしゃいますよね…なんか、すみません…。。。(´・_・`)

    • 6月14日
はじめてのままり

個室でしたらテレビ見たり、時間を潰す方法はないですか???

寂しい気持ちはわかります。最初2週間くらいは毎日泣いてました。
でもあともう少しで👶に会えるんですよね!?
すごく楽しみですね!!
育児グッズや上のお子さんとお揃いの服をみたりネットサーフィンしてたら終わるくらいの日数だと思います。



謝られる事ではないのですが、、、こんな人もいるので自分はこれくらいでよかったと思ってもらえたら、頑張れないかなと😭
私はいろんなニュースを見るたびに私はまだ恵まれてるな。これくらいで嘆いちゃダメだと自分に言い聞かせてなんとか精神を保ってます。