※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4人家族で狭い2LDKに住んでいて恥ずかしいと感じています。将来のマイホーム購入を考えているが、周りの人に引っ越す予定は?と聞かれ焦りを感じています。同じ賃貸には子供部屋がないことも気になっています。

4人家族で激狭2LDK、恥ずかしいですかね
いつまで住めるでしょうか、、

子供が小2、年長になりました。

上の子が年長の時に今の県に引っ越してきて(旦那の地元)、2LDKの賃貸に住んでいます。
LDK11.2畳、7.2畳✖️2です。
全て続きの部屋になっているためかなり狭く感じますが
あまり物を持たないのでなんとかやっていけてます。

予定では来春〜来年の夏休みくらいまでにはマイホーム購入を考えていますが、近所のママさんにいつ引っ越すの?いつかは引っ越すんでしょ?と聞かれるので
やはりこんな狭い賃貸に4人で住んでいるのは恥ずかしいことなんだろうな、、と思い焦り始めました

同じ賃貸にもう一組、同じような家庭がありますがそこは3LDKでもう一つ4.5畳の部屋があって💦
そこを子供部屋にしているらしく、うちは子供部屋もないのでとても可哀想なことをしているのかなとも。

やはり客観的に見ておかしいんですかね
恥ずかしいことなのでしょうか

都会でもど田舎でもないベッドタウンで、周りは戸建てが多いせいか他のママに色々思われているのかなと気にしてます


コメント

ゆうまま

全然いいと思いますー!
恥ずかしいなんて思わないですよ!
私の地元は田舎で大きい家ばかりだったんですけど、
高校大学では、周りに、家族4人5人皆同じ部屋で寝てるって言ってる子結構いて、素敵だなぁと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    子供に恥ずかしい思いをさせてしまっているのかなと思いモヤモヤと考えちゃいました😢

    • 6月14日
R

恥ずかしくなんてないですよ💡

あくまでも、他人は他人です^ ^!
5人家族で2LDKの方もいらっしゃいますし、狭いねなんて影でも話してる所見た事ないです😊
色々な家庭の事情もありますし気にしない事が1番です⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😢

    他人は他人ですよね💦
    なんか周りから言われてるのかなーとか気にしてしまって😢

    ありがとうございます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

全然気にすることないと思いますよ!友達夫婦がずっと6畳ワンルームに暮らしてた時はそんなに狭いのに仲悪くならないなんてよっぽど相性いいんだなと微笑ましささえ感じました☺️

ことのんママ

全然気にする事ないと思います。
うちも賃貸で、3LDKですが、LDKが狭く、隣の和室と繋げて2LDKという感じです。
夫と小学生の娘が住んでいる所に再婚で引っ越してきたので、下の娘は自分の部屋がありません。
可哀想かなぁとか思ったりしますが、本人は気にしていません😆

同じアパートに子ども4人の世帯もいます。
どうやって生活してるのかな?狭くないかな?とか思いますが、それだけ整理出来てて、すごいなぁとも、思います。

ママリ

うちも4人家族ですが、賃貸の1LDKに住んでます😂
1LDKといってもわりと広めで収納もあるので、子どもが小さいうちはなんとかなってますが、周りからはかなりびっくりされます笑
うちみたいのもいるので大丈夫ですよー🥹