※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに白湯を飲ませる必要性について教えてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんについて

現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、義実家に行くたびに「白湯は飲ませないのか」と言われます。ここ最近暑いこともあり、脱水になるとか風呂上がりは喉が渇くから昔はあげてたと…。

ネットなどで調べると、日々の授乳で足りているから大丈夫で白湯を飲ませることによりミルクや母乳を飲まなくなる可能性があると書いてありました。

白湯は飲ませた方が良いのでしょうか?

コメント

チコリ

今は離乳食が始まったので麦茶や白湯飲ませることあります。(基本食事の時だけ)
それまでは授乳だけで大丈夫って栄養士さんや保健師さんに言われて飲ませてなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね、ありがとうございます😭安心しました💦

    • 6月14日
ぴー

うちの母も白湯白湯行ってました😅
なんなんですかねー?

ママさんが水分摂らせなきゃと気になるようなら飲ませてあげればいいし、大丈夫と思えば飲ませなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    昔はあげてたのよ!って行くたびに言われるので滅入ってました…💦
    他のことでは何も言われないのですが、白湯だけは何故か言われるんですよね😭💦
    私が間違ってるのかと不安になってましたが、安心しました😭💦

    • 6月14日
  • ぴー

    ぴー

    昔は知らんけど今令和だから!って感じですよねー🤪
    でも多分最近暑いし熱中症なんて怖いし…っていう心配が重なって重なって白湯白湯になってると思うので、こうなったら白湯と言われるたびに孫愛してると言われてると脳内変換した方が幸せな気持ちになれそうですね😊

    • 6月14日
ARi

白湯は飲ませなくて良いです!!
お風呂上がりや外から帰宅後に汗をかいて心配だったら、母乳がミルクを少し足してあげると良いです❣️
私も祖母に『スポイドで白湯をあげなさい!赤ちゃんがかわいそう、昔はやってたのよ!』としつこく言われ、ムカつきました〜(笑)
それを支援センターの保健師さんに愚痴ったら、上記の回答をしてもらえて安心しました☺️
親たちも子育て情報アップデートしてほしいですよね😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やんわり、白湯はこの月齢だとあまり飲ませないみたいですよ〜、授乳で足りてるみたいです〜って伝えてはみてるのですが、行くたび白湯白湯言われてしまって😭💦

    確かに、昔の当たり前は今では当たり前ではないことが多いですもんね!お互いに新しい情報を知ることが必要ですね😮‍💨💦

    • 6月14日
はじめてのままり

飲ませなくてOKです
とくに昭和時代に育児した方は
飲ませた方がいい って言いますが
今はミルクや母乳を飲ませば
問題ないので気にしないで大丈夫です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    他のことは口出しされないのですが、白湯だけ何度も言われるんですよね….😭気にしないようにします😭

    • 6月14日
33

私の母もしゃっくりとか出たりしても白湯飲まし!とか言われてなんで?ってなってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります…🥹
    白湯に関してはどこの家庭も同じこと言われるんですかね…笑

    私は義両親に赤ちゃんがしゃっくりしてるのを見て可哀想と言われました。笑
    しゃっくりは生理現象で成長の証なのに🥹💦

    • 6月14日
  • 33

    33

    昔と今は違うよって感じですよね😂

    可哀想と言われましてもですね😇ほんとそれです🥹

    • 6月14日
はじめてのママリ

なんか白湯飲ませたい勢の親が多くて面白かったです🤣
うちの親もお風呂上がりは赤ちゃん喉乾いてるで!かわいそう!
と水分補給に敏感でした🤣
昭和子育て組はお風呂上がりの水盤補給について誰かにうるさく言われたんでしょうねぇ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時代に赤ちゃんを産んだお母さん達みんな通る道なんですかね、この白湯問題…😭
    お仲間がたくさんいて心強いです😭笑

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

白湯は飲ませなくてOKです!
ご認識の通り母乳やミルクで足りています。

言われ続けるようであれば、小児科医の先生が作成された下記の資料を見せたらいかがでしょうか?
私だったら印刷して「私も知らなかったのですが、今はこうらしいです〜」と見せるかなと。

https://oshiete-dr.net/imamukashi/

育児の常識って時代によって変わっていくので、今はこうだから〜と伝えるのは相手の育児方法を否定するようで気を遣いますよね。
小児科医の先生や他の方々も言われている保健師さんや第三者を出して納得してもらう方法がスムーズにかなと思いました。

ままり

昔はそうだったけど、今はぜんぶミルクなんだって〜!
と、育児本とかテキストみせて説明しました😂