※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義家と嫁子のみ疎遠、絶縁の方。旦那が義と関わろうが無で居てますか?

義家と嫁子のみ疎遠、絶縁の方。

旦那が義と関わろうが無で居てますか?

コメント

はじめ

姑と絶縁しましたが、うちの夫はどちらかというと姑側についてるので子離れ親離れできてない物同士会うのは勝手だが孫は一生合わせません😶‍🌫️こちらもさっさと逝ってほしいと願ってます。

  • ママリ

    ママリ


    同じ状況ですね🥲
    辛くならないですか?
    離婚は考えないですか?
    恥ずかしながら疎遠2回目です。

    冠婚葬祭にも行く気はないですがどうされてますか?

    • 6月13日
  • はじめ

    はじめ

    離婚は結婚後からずーと考えてます。笑
    孫が生まれてから姑の干渉がひどくデリカシーない言動が見受けられたのでコイツとは無理だとなりました。縁を切るような内容を送ってきたのが姑だったので心からラッキー✌️と思って喜んで縁を切りました!

    冠婚葬祭、私はいく気ないです!
    義理父側のひいおばあさんにひ孫を会わせに行っただけで、それを聞いた姑がどんな顔してうちの仕切をまたぐのかと言ってたそうなので(おばあちゃんと姑は同じ場所に住んでない)
    もうお葬式にもいく必要ないなと思ってます。
    旦那だけ行けばいいのかなと。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    わ、そこも同じです…
    何でコイツと結婚したんだろ。
    プラスお荷物多いし…笑

    私も向こうからだったのでラッキーでしたが、旦那は仲直りしちゃってて許さない私が悪者です☺️家族で楽しく過ごせないのも私のせいにされてます!ことの発端お前の母親なのに🥺

    旦那だけ行かすと文句言われませんか?そして旦那からも非常識扱い。
    いやいや根本忘れたの?ってアホなんですよね…

    • 6月13日
  • はじめ

    はじめ


    わかります〜、
    うちの旦那は、私と姑は会わなくていいけど、孫と姑を会わせないお前とは仲良くできないと言われたので、しなくて大丈夫ですと言いました。笑 会わせなきゃ行けない法律ないし、そんなママが好きなら一緒に住めよとも思います。😌元はと言えば姑がきっかけなのになんで責任転換してくるんでしょうね?😂
    旦那家族の中の私の評判は気にしてないです!私と娘が幸せなら
    それがいちばんの嫌がらせになると思ってます。あなたたちに会わなかとも私たちは幸せなんでくらいのスタンスですし、絶縁してから時間経ちすぎて存在忘れてますり笑

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😇
    だいちゅきなママは何しても許されるんですよね🙄まじ無理。

    アタオカ連中なので家に押し掛けて来そうでそれが一番嫌です。
    そのスタンスいいですね🤭
    会ってもお金のことしか話さないしケチケチしてる空間に行かなくていいのでプラスです!

    絶縁して長いのですか??

    • 6月13日
  • はじめ

    はじめ

    絶対玄関開けちゃいけないやつですね🤣
    そうなんです!うちの姑もそれです。あの時いくらお祝いあげたとか事細かに覚えてて気持ち悪!そんな覚えてるならいらないですって思った記憶あります。
    ママリさんの、姑と私の姑同一人部疑惑🤣😂というのは冗談ですが🤣

    もう2年くらい経つのでは?と思います!

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ



    うちのは結婚出産他お祝い事で1円もくれたことないです🤣
    子供の1歳の誕生日は包装もされてない中古のおもちゃでしたよ😇
    もう本当何もしてくれなくていいですよね。
    ひたすら息潜めて逝ってくださいって感じです。

    結構長いですね!
    私も早く記憶から抹消したいです🤦🏻‍♀️

    • 6月13日
  • はじめ

    はじめ

    それはきついですね。
    中古もありえないしお祝いで一円も出さないなんて口出してくる権利も孫に会う権利もないとと思います。。笑
    そもそも孫に合わせる法律なんて存在しませんしね😌

    わかります、もう存在を消しててもらっていいですか?って私も毎日思ってました、笑

    • 6月14日
🍠

私と義母だけが絶縁なので息子と旦那は普通に実家に行きますー!
息子も旦那としか行かないので変なことしようとしたら止める人がいるのでなんとかなってます!