※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ノブドウの雑草処理方法について相談です。除草剤を使っても効果がなく、直接触りたくない状況。コンクリートを壊しても再生します。虫が多く寄ってくるので対策したいです。去年塩をまいたが再生。処理方法を教えてください。

雑草処理について。
おそらくノブドウです。

除草剤(オレンジ色の容器です)撒いてもまだ枯れません😓
去年も同じ所にノブドウが出来て、処理する度に足がかなり腫れてしまい直接触りたくない&近づきたくないです。
コンクリート突き抜けて壊してます。
ここだけ生えるんですが、虫がたくさん寄り付く前にどうにかしたいです。
去年塩まいても今年また生えました。

ノブドウの処理方法教えてください。

コメント

ねむ

根本に熱湯かけてもダメですかね…?
祖母の家の庭ではしつこい雑草(たんぽぽなど)には熱湯かけて枯らしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんぽぽは除草剤かけて1日で萎れて、今はいい感じに枯れてます…😭(我が家と隣家の境界上)

    熱湯って、どうやって外まで運びますか??(火傷が怖くて)

    • 6月13日
  • ねむ

    ねむ


    たんぽぽは枯れるのにらノブドウそんなに強いんですね…💦
    ノブドウに試したことはないので効果があるかわかりませんが…

    カセットコンロを庭に持って行って、沸いたのを外に運ぶのではなく
    最初から庭でお湯を沸かしてました😂
    グラグラ沸いたら沸きたてのお湯を根本めがけて一気にかけてました!
    結構な量のお湯をかけていたと思います🤔

    高いところからかけるとお湯が飛び跳ねるので地面スレスレでかけるのがコツです💦
    やる場合は長ズボン履いて、靴はスニーカーや長靴など足が完全に隠れる服がいいと思います🙆‍♀️

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんぽぽは1m位のやつで隣人が今年引っ越してきて全く雑草対策しなくてやりました😓(どちらも同じオーナーの借家です)

    家から熱湯運んだら、
    雑草の前に私が死んでしまうと思って😂笑
    確かに外でお湯沸かせば大丈夫ですね!!

    ありがとうございます😊

    • 6月13日