※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で服が汚れるタイミングや汚れの種類について相談です。まだ汚れていないので、お気に入りの服も着せてもいいか迷っています。一年中半袖短パンで着せる予定です。

保育園着はいつぐらいが一番汚れますか?どんな汚れで汚れますか??
今年0歳2歳で入園しましたが、まだ全然服が汚れてません。すごく汚れると言われたのでやっすーいのを買ったのですが、こんなに汚れないならもうちょいお気に入りのを買っても良いかな?と思ってます。

ちなみに一年中、半袖短パンなので、買うとしても半袖tシャツと短パンです。季節が関係ないので、サイズアウトまでずーっと着ます。

コメント

ちゃん

0歳は自分で食べる練習が始まると
給食の食べこぼし
コップ飲みの練習が始まると
こぼして着替え
便漏れで着替えることがあります!
これから汚れることが増えると思いますよ🥺
2歳はパントレ始まってくると
おもらしで汚れてくると思います!

RuA

一番多くて落ちにくいのはカレーと泥汚れですかね🤔
中々しぶといです笑

ひろ

うちはスパゲティのミートソース食べたときくらいしか汚れないです😅
泥遊びはさすがに汚れますが、それは泥遊び用の服を持ってくるように言われるので…

ぽん子とちゅん子

お子さんによるし園にもよるかと思いますが年少さんになるとエプロンなどを付けずに自分でご飯を食べるようになるので汚すことが増えました。
また、外で遊ぶ時に草の汁なんかがついてしまったりも時々ありました。汚す子は泥汚れとかもあると思います。
でもほんとにその子その子によるのでほとんど汚さない子なら好きな物を着せても良いと思います。
ウチの子達が通っていた園では汚れても先生が水洗いしといてくれるので洗濯で落ちることがほとんどでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    草の汁は未知の汚れですね😱
    返ってくる洗い物はすべて水洗いされてます!もしかしたら汚れてるのをすでに先生が軽く洗ってくださってるのかもしれないですね💦
    ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

上の子さんと同い年ですが、去年くらいからよく汚れてます
長ズボンなので膝とかはすぐ砂?で黒くなります🥺
もしかしたら半ズボンだからかもですね!

あと園庭でどろんこ遊びしないですかね?
夏の泥あそびした日はとくに上下汚れひどいです😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泥あそびはまだしてないです‥すっごい汚れそうな遊びですね😱💦💦
    やはり価格は抑えることにします💦

    • 6月14日
ayano🐻

4歳で体操着きてますが、泥遊びするのでお洗濯大変です😂😂
食事では3歳児クラスでも汚れてなかったです!