※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女の子がミルクを飲みながら寝てしまい、心配しています。夜間は2時間おきに起きます。睡眠時間が長い赤ちゃんがいるでしょうか?

生後6ヶ月の女の子なんですがミルクを飲みながら寝てしまいます。睡眠時間も長くて心配です。夜間は2時間おきぐらいで起きます。睡眠時間長い赤ちゃんいますか⁇

コメント

しー

その頃は夜19-7まで寝て、朝昼3時間ずつの夕方30分で18時間オーバー寝てました!!めっちゃ楽でラッキーって思ってましたよ~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。寝てると楽ですよね〜うちも18時間ぐらい寝てます。4ヶ月で寝返りしたのに最近あんまりしなくて寝てばっかりだから成長してないのかなと心配になっています。

    • 6月13日
  • しー

    しー

    寝返り早いですね!!成長が早くて起きてる間に成長しまくってるから、いっぱい寝て頭休めたり情報整理してるんじゃないですかね??
    うちも少しづつお昼寝短くなってきてるので(今は2時間×2プラス夜は変わらず)今のうちにダラダラしてて大丈夫ですよ🙆✨

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。寝る時間多いとダラダラできていいですよね〜寝返りしたのは早かったのに今はしなくなりました😵‍💫今はまた風邪ひいてしまって寝る時間多くてミルク飲みも悪くなってしまい病院通いです😱

    • 6月21日
ゆんたん

うちの娘は、生後6ヶ月の頃夜から朝までけっこう長く寝ていましたよ😊昼間は保育園で、ちょこちょこ寝ていたようでした。
ミルクを飲みながら寝ることも多くて、自分的には楽だなって思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。ミルク飲みながら寝る事も多かったんですね〜抱っこしながらミルクあげると寝ちゃうので起こしながらあげていて大変です😭寝てると楽ですが寝過ぎていて心配です。

    • 6月13日
ママリー

同じく生後6ヶ月です👶
20時頃就寝、7時頃起床ですが、2〜4時間おきに起きて、飲んで寝ます😴
午前中は2〜3時間寝て、午後も2時間くらい寝ます😴
たっぷり昼寝をしてもすぐ眠そうにしてグズグズします😥
よく寝るのに夜中長く寝るようにならないし、わたしも成長感じなくて心配しています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    夜中に起きちゃうんですね〜夜中にまとまって寝てくれるとだいぶ楽になりますよね‼︎寝すぎだと成長してなさそうで心配です🥲

    • 6月21日