※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車の止め方にコツが知りたいです。前後乗せの自転車が重くて困っています。保育園に着くのに苦労しています。止め方のコツを教えてください。


電動自転車の止め方のコツありますか?💧
前後乗せの電動自転車なのですが、恥ずかしながら重すぎて本当にとめられません、、笑
保育園について止めようとしても全然後ろに行かず
1人で4.5回ほど頑張ってやっとって感じです😂
止め方にコツなどあれば教えて頂きたいです、、

コメント

ミク

止め方とはブレーキのかけ方ですか?
スタンドの立て方ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スタンドのかけ方です!💧

    • 6月13日
  • ミク

    ミク

    スタンドは片足上げるくらい体重かけて、本体を少し後ろに引っ張る感じにするといいですよ♫

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこまで体重かけちゃっていいんですね!本当に重すぎて、、😂
    明日やってみます!ありがとうございます🤭🤝🏻

    • 6月13日
イリス

前後乗せ3人乗りです。ギュットクリームDX。

左手はハンドル、右足でスタンドを下げてしっかり地面に押し付けるように踏み、右手をサドル後ろにかけて、斜め後ろ後方に引き上げる。
後ろに引くでも、持ち上げるわけでもなく、ちょっと斜めに引き上げる感じ。一度で決めたほうが安定感あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全くおなじ自転車を使ってるのですごく参考になります🥹🥹
    ぜひやってまます!!!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日やってみたら1発でしっかり止まりました!このやり方やばいです感動しました🥹🥹💞
    何回試しても出来たので本当に助かりました🙇🏻‍♀️

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

スタンドを踏みながら、後ろの荷台のパイプを引っ張ると力が加わりやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日試してみます~🙇🏻‍♀️
    いつも普通の自転車の時と同じでサドルの後ろの部分を持ってやっていたのですが本当に後ろにいかなくて、、😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片手でここの部分をグッと引っ張り、もう片方の手はサドルを引っ張ると楽に止められますよ!
    私も最初、全然できなくて焦りました😂

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はいつも左手がハンドル、右手がサドルでやっていたのですがハンドルの方は持たなくても前がグラグラしたりとか大丈夫でしたか?😣😣

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンドルを真っ直ぐにしておいて、手を離してすぐ一息にグッと引くのであまりグラグラはしないかもです。
    でも、前にお子さん乗ってたらちょっと怖いかもですね💦
    うちは子供一人で後ろだけなので😣

    • 6月13日