※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
妊娠・出産

男の子の名前について相談です。央士、玄士という名前が変わっていると感じて迷っています。また、耀斗(あきと)を『あき』と呼んでくれないことに悩んでいます。

男の子の名付けについて意見お願いします!

央士(おうし)
玄士(げんし)



って変ですかね😢色々名前を見過ぎで、画数も考えたりしてるとよく分からなくなってきました💦
あまり見ない名前なので変わった名前だなぁって思いますよね💦キラキラではない?ですか?


また、耀斗(あきと)はなかなか『あき』と呼んでくれませんよね💦『よう』で読むことの方が多いかなぁ😢
そもそも見慣れない、使わない漢字なので迷っています。

コメント

mama

キラキラに感じないです^ ^
かっこいいなぁと思いました!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😭💕
    あまり聞かない名前なので変な名前かなぁ、とか不安になってしまいました!読めるのでキラキラではないですよね!ちょっと珍しいくらいですかね💦
    夫と相談してそろそろ決めようと思います!ありがとうございました😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

キラキラではないと思います!
むしろ渋めで男らしくてかっこいいです😂
耀でアキ、読めますよ😌
光や宝石を表す字はアキと読むので(玲、晶、瑛、輝、景、曜など)、知らなくても言われたら納得です!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😭💕
    一応全て読めるのでキラキラじゃないですよね!あまり聞かない名前だなぁって感じですかね💦
    耀も、あまり使われないし画数も多いし悩んでいるのですが、全体的な画数が良かったり、呼びたい名前だったりして検討中です🙌
    夫と相談してまた決めようと思います!
    ありがとうございました😭💕

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

かっこいいです!!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    かっこいいですか!?
    ありがとうございます😭💕
    いろんな名前を見過ぎで、なんかこれは変な名前なのか普通なのかマヒしてきました💦
    また夫と相談してそろそろ決めたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

あまり聞かないお名前ですがかっこいいし双子ちゃんの統一感もとてもあります✨
双子ちゃんは今後も色々と同時に書類書く機会も多そうですし、まずは赤ちゃん時代は予防接種の紙も書く回数2倍で大変そうなので、画数少ないのはとても良いことです😂👍🏻💕

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😊
    げんし の方が変なのかなぁ、と迷っていました💦
    原子力とか原始人的なイメージとか💦

    そうなんです!耀の方の候補も気に入ってるのですが、画数が多いし、さらに苗字もどちらかと言うと画数が多いため本人も大変なのかな、と思っていて😢
    名付け難しいです😂
    ありがとうございました😊

    • 6月15日