※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

幼稚園の給食を食べない息子について相談です。家では食べるが、給食はあまり食べない。どう対応すべきか悩んでいます。将来の小学校給食も心配。

年中の息子が幼稚園の給食(お弁当屋さんのおかずセット)を食べません。
年少の時から食べませんが、1年以上経過した今でもあいかわらずあまり食べていないようで…
時々完食する日もあるようですが、基本的には一口も食べない日もしばしば…😅
持参する白米は毎日完食しているので、飲まず食わずで過ごしてるわけではないのですが、ちょっとどうなんだ…って感じです。ちなみに、そのお弁当屋さんは私が幼稚園生の頃から業者が変わらず、正直、本当に美味しくないです…。

一方で、家での食事は基本的には出されたものは完食し、外食等環境が変わっても基本的には食べます。

幼稚園のお弁当美味しくないからそれで良しとするのか、きちんと食べてきなさいと叱るべきなのか…といっても、私が園で食事中に付いてみてるわけじゃないので、叱っても効果は薄いかもしれませんが。
幼稚園自体は一口くらい食べようと勧めてくれますが、無理強いはしないので、残すことも普通に許されています。

どう対応したほうがいいのでしょうか??
この先小学校になっても給食なのにどうするんだろう…と思います。ちなみに、私自身は保育園勤務で、時々給食の余りをもらって夕飯に出すことがあるのですが、それは「おいしい!」と食べます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

美味しくないから食べないはまだ幼稚園のうちは仕方ないのかなって思っちゃいます🥲
うちの子も白米とお味噌汁は全部食べれるようにはなったみたいです😅

うちの園は幼稚園についてアンケート等があるので
そう言うのがあれば給食が美味しくないから変えて欲しいと書いてみるのもありかなと思います🤔