![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1才なりたてくらいで断乳を決行しましたが、2週間近く泣き続け、こっちが寝不足で死にそうだったので、そのときは「時期じゃないんだな」と諦めました。
でも1才半でどうにも授乳が不快になってしまい、そのときは3日目で断乳成功しました!
ろうるさんが大丈夫なら、また次の機会でも良いのかもしれませんよ。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
1歳過ぎてある程度理解してくる、知識がついてくるとギャン泣きすればくれるんだなと知恵をつけます。なので時期を見て絶対やめる!!!と心に誓って決行しないとダメかと思います😣
私は2人目の時まだまだ無理だな〜と思っていたのですが(1歳1ヶ月)妊娠発覚のため、急遽断乳へ!長期戦になるかと思いきや、しっかり説明して、おっぱいバイバイだよ〜と話しかけながらやったらすんなりいきました!
コメント