![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがモロー反射でベッドに下ろすと起きてしまい、抱っこでしか寝ない悩みです。小児科では大丈夫と言われていますが、いつか治まるでしょうか。
モロー反射が酷くて抱っこでしか寝ない、寝なかった赤ちゃんおられますか??
生後5ヶ月、なかなかモロー反射が落ち着かずベッドに下ろしても30分とかで起きてしまいます。
夜はスワドルを着せているので割としっかり寝てくれます😭
抱っこ寝だと自分のゆっくり時間ができるのでいいのですが、そろそろベッドで寝てもらいたいなあって気持ちもあります🥲でもベッドに下ろすとモロー反射、起きての繰り返しで正直しんどいです🤦🏻♀️
いつかは治まるのでしょうか😥
(小児科にモロー反射の動画を持って行って医者から大丈夫と言われています。)
- みみ(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝なかったですよ〜😂びくびくしてました💦
希望にはならないですが1歳半くらいまで抱っこしたままゲーミングチェアみたいなので寝てました💦1歳9ヶ月の頃にはお腹の上で寝るようになりわたしも寝転べるように✊🏻
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
次女の時モロー反射で同じく寝なくてひどく悩みましたが、両手をギュッて強く握ってあげると寝てくれるようになりました!!!!
-
みみ
コメントありがとうございます🥹
なるほど!それは寝ている時ずっと握っている感じですか?🥺- 6月13日
-
まむまむ(25)
おろしてすぐぎゅっと握って
3分くらいでゆっくりはなすと成功率高いです!🥺🥺- 6月13日
-
みみ
おおー!早速明日やってみます😭ありがとうございます😭✨
- 6月13日
![怠けもの🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怠けもの🦥
うちの子も1人目はモロー反射凄すぎて全然ダメでした。
腕枕しながら添い寝で体拘束してやっと寝れるって感じでした😂
-
みみ
分かります分かります😢添い寝で前から抱きついて拘束する時あります🥺
モロー反射酷すぎると自分自身が自由に動けないですよね😥- 6月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後5ヶ月の息子もモロー反射落ち着かず何度も起きます、、
その後お子様どうですか?
-
みみ
8ヶ月頃に落ち着いて日中は抱っこ寝から添い寝で寝るようになり私が離れても30分〜1時間以上寝るようになりました🥺
夜もスワドルからスリーパーに移行出来ました!
やっっと落ち着いたって感じです🥹- 10月25日
-
ママリ
私も5ヶ月にまだこんなビクついていて大丈夫?とおもってたので、だんだん落ち着くとのこと安心しました- 10月25日
みみ
同じ方いてよかったです~😭
体重も増えてきてずっと抱っこもしんどくなってきますよね🙄
私と同じ寝方です🤣ラッコ抱きして私も眠い時一緒に寝てます🥹