※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

妊娠後、匂いに敏感になりましたか?昨日、魚のあら汁を飲んだら生臭く感じ、変な味がして食べられませんでした。旦那は普通だと言います。匂いに敏感になっただけでしょうか。

妊娠後、匂いに敏感になった方でいますか?💦
昨日、魚のあら汁を飲みました。
汁自体、とても生臭く感じ、実を食べたら変な味がして食べられませんでした。
旦那も同じものを食べ聞くと全く匂いもないし味も普通だと言われました。
多少飲みましたが、匂いに耐えられず残しました。
ただ匂いに敏感になっただけでしょうか💦

コメント

マナ

匂いに敏感になりました!
魚、肉の匂いが無理になってしまい、ピーク時は料理もできませんでした🥲
あと冷蔵庫とキッチンの匂いもきつくて、近寄るのも無理でした😭
匂い敏感になるのは妊婦あるあるみたいですよ🥲

  • ひぃ

    ひぃ

    私も、肉の焼いた匂い、ごま油の匂いが無理になりました😂
    冷蔵庫もわかります😂
    あるあるなんですね💦

    • 6月13日
  • マナ

    マナ

    妊娠初期から吐き悪阻と匂い悪阻ありましたが、吐きはだいぶ良くなってきましたが、匂いだけはいまだに無理です🥲
    肉食べれないと体重減る気がしますよね😭😭

    • 6月13日
  • ひぃ

    ひぃ

    私は食べ悪阻が最近出てきて、寝る前になると吐き気が止まらなく何か食べないとずっと気持ち悪く、一気に体重増えそうで怖いです😱

    • 6月13日
  • マナ

    マナ

    食べ悪阻も辛いですね😭
    たしかに体重増えちゃうのも心配です🥲
    もうつわり辛すぎて嫌になりますね😭😭😭

    • 6月13日
  • ひぃ

    ひぃ

    寝る前我慢しようとすると気持ち悪くて眠れないので結局食べてしまうんですよね😂
    日中も朝ご飯〜お昼ご飯の間、お昼ご飯〜夜ご飯の間も気持ち悪くて何かしら食べてます😂

    • 6月14日
  • マナ

    マナ

    今の時期は我慢せず食べて良いと思いますよ😌
    気持ち悪くなるよりいいです!!

    • 6月14日
  • ひぃ

    ひぃ

    悪阻が良くなったら制限かけたら大丈夫ですかね💦

    • 6月14日
  • マナ

    マナ

    つわり良くなったら体重増えすぎるの良くないと思うので、制限して良いと思います!助産師さんに相談してみるのが良いと思いますよ◎

    • 6月14日
  • ひぃ

    ひぃ

    悪阻良くなったら相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ

私はとんこつの入ったラーメンの匂いがめちゃくちゃ獣くさく感じました。
実際は別のメニューのラーメンを食べに来てただけで目の前に置かれたわけでもなく、妊娠前も行ってて全然気にならなかったのにとにかく店内が臭くて無理でした。😅

  • ひぃ

    ひぃ

    とんこつ分かります😂
    店内の匂いで吐き気しますよね🤢
    匂いもですがラーメンは塩しか無理でした😂

    • 6月13日
▶6人の怪獣

におい悪阻ってやつだど思います🥲
私3人目と6人目の時そうで、もう地獄でした…(笑)

今まで使ってた洗剤や柔軟剤、シャンプー、スーパーや外のにおい、台所独特のにおい、換気したいが為に開けたら入ってくるにおい。
もうほんとありとあらゆるもののにおいが駄目でした😅💦
においが無理だからか、料理もできなくなり食べれないものも増えて…🙃

  • ひぃ

    ひぃ

    におい悪阻ですか😂
    柔軟剤やシャンプーは大丈夫そうです💦
    シャンプーなど無理だったらお風呂きついですよね😓
    スーパーの鮮魚周り無理でした😂

    • 6月13日