※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠を望んでいますが、タイミングが難しいです。過去の経験から1回では難しいと感じています。男女問わず子供が欲しいと思っています。家族全員で楽しい時間を過ごしたいです。

わーーーーーーー!!!!!
妊娠したい!妊娠したい!妊娠したい!!!
考えないようにしてても考えちゃう🙃
今月は1回しかタイミングとれなくてだめだったと思う🙃
上2人はたくさんタイミングとって2〜4ヶ月頑張って
やっとできた子どもたちだから1回であかちゃん
来てくれるわけないーーー😭😭😭
でもあかちゃんきてほしいーーー😭😭😭
うちにきてくれるなら男の子でも女の子でもいいよ😭🩷
しっかり者のお姉ちゃんとわんぱくお兄ちゃんが
たくさん遊んでくれるよ😭🩷
もちろんとーともかーかもたくさん遊ぶよ😭🩷

妊娠菌…ください…😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん可愛いですよね😂❣️💗
でもママリさん既に2人もいて凄いです🥺✨

私も1人目はポンとできましたが
2人目は産婦人科に通っていろんな薬飲んで、毎月注射打ってやっと👶🏻できたのでお気持ちとても分かります🥺✨
今妊娠中なのでどうか妊娠菌届きますように😭✨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭🩷
    あかちゃんかわいいですよね…

    わたしは産婦人科に通ったことはないのですが
    3人目不妊とかよくきくので不安になりまくってます…😭

    はじめてのママリさんの妊娠生活に幸あれ✨

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

妊活始めて毎回3ヶ月以内に妊娠できる人って3%くらいしかいないらしく、そういうすぐに妊娠する人は染色体異常の受精卵を普通の人より着床しやすくて、そのせいで流産しやすい傾向があるそうです。
不育症の病院のブログに書いてありました。
私はこの家系で、親戚はすぐ妊娠する人が多いけど流産経験者ばかりで、私もすぐに妊娠しますが流産を繰り返しています😓

妊娠に数ヶ月かかるのは健康な良い受精卵を子宮が選んで流産の確率を減らす能力が高いからなので、良いことなんですよ😊
もう2人もお子さんがいるわけですし、きっとまた近いうちに赤ちゃんが来てくれると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気付くのが遅くなってしまいました…。
    コメントありがとうございます!

    そうだったのですね!初めてききました😲
    そう言っていただけて気持ちがスっと楽になりました😭🩷
    良い受精卵がしっかり着床してくれるのを首を長くして待ちたいと思います😌

    • 6月15日