※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

愛媛県松山市の産婦人科で出産された方へ、出産の手出し料金とおススメを教えてください。

愛媛県松山市で出産された方

一時金料金、改正後に松山市の産婦人科で出産された方

出産の手出しがいくらだったか教えてください。
ここはよかったよー!などのおススメもあれば嬉しいです。

コメント

mami

予定帝王切開だったので参考になりませんが、つばきウィメンズで出産しました😊手出しは1500円ほどでした✨
つばきはなんと言ってもご飯が豪華です😊✨夜間も気兼ねなく赤ちゃん預かってくれてくれるので助かりました😊
ただ人気のため、検診は予約していても結構待ちます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開だったのですね!つばき結構評判良いですよね!ご飯が豪華なの知らなかったです!

    • 6月15日
ママリ

ばらのいずみで出産しました!
2人めっちゃだったので1日早く退院し13000円程戻ってきました!
ご飯も美味しくとてもよかったです!

  • ママリ

    ママリ


    めっちゃ▶︎目 です。
    すみません💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?戻ってきたんですか?ばらを凄くオススメされるんですが高いイメージがあって中々😂😭ご飯は美味しくて豪華みたいですね✨

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    値上げする前だったというのも
    あると思います😌

    土曜日入院で出産は夜間だったので加算はされてたと思いんですけど😅

    私も手出し10くらいはするだろうとかまえてたので
    びっくりしすぎて確認しました🤣

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値上げはいつしたんですか?
    それはびっくりですね‼️まさかの返金🤣👏

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    ホームページのってました!
    秋ですね!!
    でもそんなに驚く程ではないですね!

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに個室でした!

    • 6月17日
はじめてのママリ

矢野で2万円くらいでした!!

はる🐰

6/7に出産しました。
土日もあったので、結構払うのかと思ったら5,050でした‼️
月曜日退院でお昼ご飯も食べて帰りました😂‼️
ご飯は、本当に豪華です😍✨