※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友との誘いが減って悩んでいます。

ママ友と遊ぶとき、こちらから誘うのが続いてたら
誘いにくく感じたりしませんか?

前は向こうからの誘いが多かったけど
最近忙しくなったみたいでぱったりお誘いがなくなり、
誘わない方がいいのかなーと遠慮してしまいます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんね私ばっかり誘っちゃってー🙏最近忙しい?!誘って大丈夫??ってやんわり聞きますかね💦まぁ、こう聞いたところで優しい方ならいいよいいよーとか言ってくれるんでしょうけど🥲💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    忙しいのはわかってるので、忙しい?!とは聞けないですが、
    誘うときはそんな感じで前に聞いてみたら、「子供は遊びたいって言ってるー」って返事きて遊んだことがあります🥺

    • 6月13日
ママリ

誘いにくい気持ち分かります😅
忙しいけどもしかして無理矢理遊んでくれてる?と思って、少し誘わないで様子見てみます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    様子見て誘いが来なければ、誘うのやめますか?😅
    子供は遊びたいって言ってくるんですが、〇〇ちゃんも忙しいと思うよ〜とのらりくらり交わしてて😅

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合、幼稚園ママ友と今そんな感じなので来月幼稚園の行事があって会う時に近況聞いてまた遊ぶ約束しようかな?と思ってます❗️

    小学生なら子供だけうちにおいでってありますけど、お子さんは幼稚園ですかね?🤔
    ママ友が忙しいなら子供だけ預かるよパターンもありかなと、、、

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仲良しのママさんですか?
    どのくらい誘われてないなーって感じですか?

    幼稚園児で、預けてまでは向こうも考えてないのかなー?って思って、、

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    子供同士が1番仲良いママですね!去年から付き合いを始めて今は年長です😊
    四月下旬から誘われてないですね!
    5月からうちが誘ってました!

    確かに幼稚園児だとあんまりないですよね💦

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!頻繁に誘われてたんですか?
    うちは4月に転園したんですが、
    (引っ越しはしてなくて家は近め)4月から誘われてなくて😅

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    多い時は1ヶ月に2回くらい誘われてましたね!🤔

    4月からなんですね!
    転園前の幼稚園のお友達なんですか?🤔

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも同じ園のときは同じくらい誘われてました😂!

    自宅保育のときに友達になって、
    同じ幼稚園に入園したのですが
    うちは今年から小中一貫のところへ転園しました。
    校区はもともと別です。

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね❗️
    幼稚園で会わないとなると中々偶然会わないですもんね💦

    もしこのまま向こうから誘いがないと同じ幼稚園の子と遊ぶようにしますかね🤔

    一気に関係を切らなくても徐々に回数減らしてフェードアウトかなぁ💦と、、、


    うちは上の子は小学生ですが、校区が違う幼稚園の一番仲良かった子は幼稚園卒園してから連絡とらずで今は同じ小学校の子とよく遊んでます🥲

    前にそのお友達と偶然飲食店でばったり会ってまた遊ぼうまた連絡するって言われましたけど、向こうから連絡こずですね🥲

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それが、習い事で毎週顔は会わせるんです😅見学席で親同士は世間話して、子供は挨拶程度です。

    もともと、入園1年前から家を行き来してて、そのあとたまたま同じ幼稚園になって〜
    って感じなので、幼稚園が同じなだけの関係じゃないと思ってたんですが、私だけそう思ってたのかな💦

    幼稚園離れるから習い事一緒の日にしたら毎週会えるねーと話して、一緒にしました🥹

    ですが、やっぱり同じ幼稚園、小学校じゃなかったら優先順位は下がるんですかねー。。

    • 6月13日