※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

特養の介護士から生活支援員へ転職を考えています。休憩時間が短く、知的障害の方に不安があります。配属先は不明です。

仕事について相談させてください

現在
早番、遅番、夜勤ありで特養の介護福祉士をしています。
時間外の会議や委員会も多く、子育てとの両立に限界を感じ退職予定です。
大手の施設のため、福利厚生は充実しており、体調不良での急な有休も比較的とりやすい環境にあります。

転職先として今検討しているのが、生活支援員です。
見学にも行きました。
今の大手施設とは違って個人経営的な施設です。
通勤時間は半分以下になり、土日祝休みで8時15分から17時までと子供との生活スタイルが合いそうなので魅力的です。残業もほとんどないとのこと。ボーナスもあります。

ただ、引っかかっているのは、45分と記載されている休憩ですが、ご飯を食べる程度で、あとは利用者を見なければいけないようで、がっつり休憩はできないそうです。
生活支援員の仕事の休憩はどこもそんな感じでしょうか。

そして、老人に慣れていた分、知的障害の方の大きな体とパワーに少し圧倒されてしまい、怖いという気持ちがありました。パニックなど起こされたら間違いなく敵わないです。
これは、対応していく上で慣れるものでしょうか。

採用となった場合、身体障害の施設、知的障害の施設どちらに配属されるかはわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

少しだけですが、生活支援で働いていました。私は20代前後の男女のお世話だったんですが、やはり男の子は体も大きく、正直怖かったです。
雷が鳴った日があり、パニックを起こした子がいて、正しい対処法というか、これをしたら大人しくなるというのがなかったので、怖くなり辞めました💦
やはり知的障害の場合は、コミュニケーションが取れなかったり、普通が通用しないので、何かあってからでは遅いなぁと思います💦