※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

会社の女性トイレに緊急用ナプキンが常備されているか、自分で補充して使うべきか、社内でのシステムを検討する声があがっています。

みなさんの会社、女性トイレに緊急用ナプキンって常備されていますか?

社内の女性社員からそういう声があがったようなのですが、私は更衣室に全員分のロッカーがあるんだし、自分で置いておくものだろうと思っています。

生理が来る前に自分で補充して、生理中はそこから持ち出す…

万が一足りなければ誰かに借りるなどして、また返す…

じゃないとトイレに常備していたら自分のロッカーから出さずにそこからずっと使う人とか出てきそうじゃないですか?😅

例えば総務部にあるから声かけてもらってね、というシステムにするのであれば誰か同僚にもらえばいい話ですし…

コメント

はじめてのママリ🔰

ナプキンとかちょっとしたアメニティ置いてありますね!
便利ですが私は滅多に使わなかったです😂
まぁ福利厚生の一環としてありかなと思いますよー!

はじめてのママリ🔰

私の会社にはないですが、あったら助かる場合もあるだろうなとは思います!
ナプキンあると思ってたのになかったり、急に来たときなど。
潔癖なので基本は自分の使いますが🤣

はじめてのママリ🔰

常備あります。
もちろん自分で持ってますし自分のを使っていますが生理が早まったりしてトイレに行って気づいたときにパンツが汚れる前に付けれるのでそういうときには助かった経験があります。

うちはトイレ1つしかないので自分のところに取りに行っている間に誰かに入られたらしばらくまたなければならないので。

はじめてのママリ🔰

トイレには常備してないです!
管理してる事務所(いわゆる総務関係)にあります
常勤者用というより、出張や研修で来た人用で一応準備したって感じですが😅