※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんを育てている母親が、10ヶ月頃に断乳したいと考えています。食事量を増やし、おやつを導入して授乳を減らしたいと相談しています。同じような経験をされた方がいらっしゃるか、おやつのスケジュールについてアドバイスを求めています。

【断乳を考えています。(完母)】
今生後8ヶ月の子がいます。
第二子を考えており、10ヶ月あたりで断乳したいと考えています。今は、
6:00 授乳
10:00離乳食+麦茶(ごねたら授乳)
14:00離乳食+麦茶(ごねたら授乳)
18:00離乳食+麦茶
20:00寝る前の授乳

基本は4回授乳しています。たまに3回になれば‥と言う感じです。離乳食は一回に130-150は食べます。200とかは食べさせたことないのでわかりませんが‥
麦茶は好きでよく飲んでくれます。

少しずつ離乳食の量を増やし、おやつ(補食)もしてみて、授乳を減らしたいと考えています。

①同じような感じで10ヶ月には断乳できたよという方がおられますでしょうか。どれくらい食べていましたか?

②おやつ(補食)をするなら、スケジュールは、
7:00離乳食
10:00おやつ
12:00離乳食
15:00おやつ
18:00離乳食
とかに変えて行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

おさかなりんご

10ヶ月で断乳しました!完母です!
3食離乳食を食べてたのでご飯の後のミルクはいらなかったのですが同じく寝る前は飲ませてました
そこからは寝る前に母乳じゃなくてミルクに変えて180mlあげてて少しずつ飲ませる量を減らして1歳1ヶ月で完全に辞めさせました!

寝る前のミルク辞めると夜中起きて泣いてたのでうちではミルクあげてましたが泣かないなら
そのままぱたりと断乳していいかもですね!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    今日は初めて朝だけのまして、まだ耐えてくれています😭
    うちの子なかなかミルクが嫌いなようで‥😂手強い‥

    ちなみにおやつなどはあげられてましたか???

    • 6月13日
  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    おやつはあまりあげてなかったです!
    お出かけした時とか足りないかな?って時にあげてました!

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭✨

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    何度もすみません(´;ω;`)朝起きての授乳はされてましたか??(´;ω;`)

    • 6月14日
  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    してなかったです!
    10ヶ月からは本当に夜寝る時だけあげてまひた!

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    すごいです!!🥺
    丁寧に回答いただきありがとうございました😭!!✨

    • 6月14日
みかん

回答になってなくてすみせん💦

うちとすごく似てて気になってコメントさせていただきました。
その後どうですか?

離乳食の量も全く同じで、、
麦茶大好きで母乳は眠いときとか落ち着きたいときにしゃぶってる感じがして、それならいっそ断乳しようかと思ったのですがミルクはいやみたいで…😭

  • ままり

    ままり

    思い切って断乳(母乳)しました!😭たまに母乳欲しそうな素振りはしますが、思ったほど執着しませんでした!

    とりあえず今は10時、14時、18時の3回食のままです!食べる量を少しずつ増やしていこうと計画してます!

    この前助産師さんに相談したところ、1歳前まではミルクからの栄養もとれたほうがいいから、もし飲むならコップなどで飲ませてあげて、と言われたので、テレビ見させながら、ダイソーのトレーニングコップで口にちょびちょび注ぎ込んでます(笑)50ml前後くらいです。
    ご飯の時はマグストローで麦茶をあげ、自由に飲めるようにマグストローも随時置いています。就寝時、起床時だけミルクを注ぎ込みます(笑)

    昨日は一日で、麦茶270、ミルクは朝240と、ちょい飲ませ50、40、40で、トータルの水分量は640でした!

    体重も横ばいで、機嫌もいいのでこのままいってみようかとおもいます(^^)!

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    ちなみに離乳食後はミルク飲みません。笑

    • 6月19日