※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

娘が1歳になる前に断乳したら食欲が増し、風邪を引いてイライラが増えました。自己主張が強くなったのか、成長の一環なのか不安です。同じような経験をした方、どうでしたか?

あと10日で1歳になる娘についてです。
文章まとまりなくてすみません💦
これはメンタルリープ?早めのイヤイヤ期?

離乳食の食いつきが悪くなってきたのと
ミルクもなくなったので1週間前に断乳をしました🍼
元々そこまでミルクに執着もなく
出されたら飲むといった感じでした!
ご飯は1食230gほど食べています🍚
断乳をしたらご飯も食べるようになりました。
しかし断乳の2日後に風邪をひき高熱を出し
グズグズになりました💦
最近後追いもすごいし咳のせいで夜中も起きるように。
私もヘトヘトです😓
最初はお腹満たされてないのかな?と思いましたが
おしっこもウンチも今まで通り出ています。
常にグズグズではなくご機嫌でダンスしたりもします。
機嫌悪くなるとご飯も嫌だ、なにしてもグズグズです。
自分の指や髪を引っ張ったり(自傷行為のような)
情緒不安定です。
断乳&体調不良が重なったせいなのか、
それとも成長の一環として自己主張なのか
皆さんのお子さん11ヶ月の時どんな感じでしたか?

コメント

nakigank^^

体調不良と自我の芽生えがある月齢なので、ここまではいいけどここからダメを線引きしてあげると良いと思います。😊

いまはまだ自分で落ち着ける力ついてないので、学んでる段階だから、ぐずぐずは暫く続くと思うので、無理な時は無理に対応せず、離れてる視界から消して、落ち着いてから戻るとかで、少しでも負担を減らすと良いと思います。😊

  • ままま

    ままま


    コメントありがとうございます✨
    自我の芽生えなんですね💦
    成長ということで安心しました😮‍💨
    抜くとこは抜いて向き合っていくことにします😊
    すごく気が楽になりました!ありがとうございます🥺🥺

    • 6月13日