※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁすぅ
お出かけ

旅行初心者向けの場所や計画について相談です。埼玉在住で、新潟や他の場所に行くのはどうでしょうか?旅行の組み立て方も教えてほしいです。

これまで私も旦那も旅行に興味がなく、行ったことがありません😖

あと、知らない場所に行くソワソワ感が私はかなり疲れてしまいます...


ですが、今年は上の子が5歳になるし夏休みに旅行に行ってみようかという話になっているのですが、旅行初心者でも行きやすい場所ってどこかありますか❓


埼玉住みで、車移動もできますが電車、新幹線で行ける場所がいいなと思っています!


旦那は新潟は?と言っていますがどうなんでしょうか...



もしよければ、初心者用に旅行の組み立て方?予定の立て方も教えて頂きたいです🙇‍♀️💦

コメント

ままり

お子さんが行きたいところや連れて行ってあげたい(テーマパークや海水浴、牧場など)ところに一泊して行ったらいいんじゃないですか?
旅行=街歩きや観光地巡りじゃないですよ。初心者かつ小さい子連れならギチギチに予定を詰め込まず、温泉やホテルの中で楽しむだけでもいいと思います。

埼玉からなら那須は近いし旅行感もあるし、子供の楽しめる施設もあるのでおすすめです。

はじめてのママリ🔰

埼玉であれば県外に行かなくても、県内で充分良い場所が溢れています。

まずは県内もしくは隣県に一泊や二泊からはいかがでしょうか。

慣れてないのであれば、旅行会社に行くとパンフレットがたくさんあるので、パックツアーをおすすめします。

パックツアーは申し込むと、新幹線などの交通手段と宿を予約してくれるので安心ですし、別々に頼むより安いです。

パンフレットやガイドブックには名所や時間など効率を計算したモデルコースも載ってるので、まるまる真似してみると良いと思います。

まずは、ガイドブックを買ってモデルコースを真似するのでも良いので、旅行のイメージを掴んでください😌

はじめてのママリ🔰

テーマパークに遊びに行って、閉園まで遊んでホテルに泊まるというプランが多いです!
あとはホテル内の施設で遊べる所もありました!

うちも埼玉県住みです
・軽井沢おもちゃ王国
・那須ハイランドパーク
・相模湖プレジャーフォレスト
・伊豆三津シーパラダイス
・ディズニーランド
・キッザニア東京
などに行き、周辺ホテルに泊まりました!
夏休みは
・白樺リゾート池の平ホテル
を予約してます💡