※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ保育士🥚とんとん
妊娠・出産

妊娠中の結婚式参列で持参したものや準備、改善点について経験者のアドバイスを教えてください。安定期で友人の式に1時間離れた場所へ行きます。

【経験者の方】妊娠中の結婚式参列

・持って行って良かったもの
・準備したこと
・こうすれば良かったと思ったこと
些細なことでも構いません教えてください!

ちなみに私は安定期で、片道1時間くらいの場所で友人の式に参列します。

コメント

はじめてのママリ🔰 

妊娠8ヶ月の時に友人の結婚式に参列しました!特別準備したことはなかったですね🤔💭
お腹が大きかったのでマタニティ用のワンピースくらい!

はじめてのママリ

私は6ヶ月の時参列しました🙌
準備した物はヒールのない靴とゆったりめのワンピースくらいでしたが、私の場合片道3時間の地元での式だったので念の為母子手帳持って行きました!
あと、心配性なのもあり、急に出血してしまった時用に大きめのナプキン付けて行きました😂

はじめてのママリ🔰

お誘いいただいた時点で妊娠していることは伝えて、生物など配慮していただきました🙏
ローストビーフとかカルパッチョとか出てきてたので、伝えてなかったら丸ごと残さなきゃいけなくて失礼だったなと思います💦

初マタ保育士🥚とんとん


コメントありがとうございました!
参考にさせていただきながら無事楽しく参列できました😊

3cmくらいのヒールを履いてもいいかなと思っていましたが、フラットシューズにしておいてよかった😮‍💨💦という場面がありました。

ドレスは切り替えのないものをレンタルしたので楽に過ごせました😌

食事への配慮についてはたまひよのサイトを2ヶ月前に共有していたので、完璧な配慮がありました✨
ノンアルコール、ノンカフェインも徹底されていてお食事楽しめました😊