※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

nipt検査は膣からのエコーですか?お腹のエコーですか?

nipt検査は
膣からのエコーですか?
お腹のエコーですか?

コメント

プリン

血液検査です!
母体から少し血液を採取して、それを検査するのでエコーはしません。
別の出生前診断ならエコーをするものもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、血液検査なんですね🩸
    ちゃんと書類見たら「初期胎児スクリーニング」(NT測定)とありした🤔
    nipt検査とは別物でしょうか?

    • 6月13日
  • プリン

    プリン

    新たな投稿で送信しちゃいました…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンさんのもの見つけられません😭
    私の投稿に返信してくれましたか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!ありました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月13日
プリン


別物になります。
NT検査とは腹部エコーにて、胎児の首の厚みを計測し、ダウン症の可能性を調べます。
厚いとダウン症の確率が上がるのです。
普通のエコー検査でも厚みは調べられますが、NT検査では妊娠週数、妊婦さんの体重、年齢等様々なものを加味して算出します。

もう一方のNIPT検査は血液検査のみです。
この検査は種類が多数あり、検査項目によって金額が変わります。
全て調べるなら20万近くかかりますが、ダウン症などの限られたものなら数万で検査出来て、結果の正確性はは99%以上で1番精度の高い検査です。
病院によっては、検査したあと陽性が出ると無料で羊水検査を受けられるところもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりやすくありがとうございます🥹🥹
    別物なんですね、勉強になります🙇‍♀️

    膣かさのエコーが苦手なので、腹部エコーで良かったです😭

    なるほど🤔
    めちゃくちゃ理解出来ました!
    助かりました、ありがとうございます!!

    • 6月13日
  • プリン

    プリン

    つわりなどでしんどかったりすると思いますが、ご無理なさらないようにしてくださいね😉
    元気なお子さんが生まれるよう祈っています✨

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹
    がんばります!!

    • 6月13日
deleted user

血液検査です!😳😳😳
精密超音波に関してはお腹でした☺️

まだ何が何だか…という状況ならカウンセリング受けて説明して貰った方がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血液検査なんですね🩸
    説明は受けたのですが、エコーで見ると言われたんです。
    なのでいつもよりエコーの時間が長いから旦那さんも一緒に来るといいよと言われました🧐

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

血液検査しました!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    血液検査なんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

母体から注射で血液を採るだけです☺️
それだけで性別も染色体異常も分かっちゃいます。

胎児スクリーニングとは全く別物です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別物なんですね😳
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月13日