※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

妊娠中で建物融資待ち。産休育休の予定は銀行に伝えた方がいいでしょうか?似た経験の方、教えてください。

先日妊娠が発覚し、現在6週目です。

住宅ローンをペアローン(50:50)で組み、土地先行融資ですでに土地分は実行済み、建物分の融資を待っている状態です。
(世帯年収が900万くらいでローンは3500万)
建物は今年夏くらいに完成しそうで、産休育休は来年初めくらいに取ることになると思うのですが、銀行には伝えたほうがいいのでしょうか?
融資の後の産休育休予定ですが、妊娠している以上予定はわかってましたよね?となりそうで…
似た経験のある方いましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

審査が通過した以上報告する義務は無いと思います🤔
審査通過しても払えなくなる人出てくるわけですし、あくまでも銀行は返してもらえるかどうか、の審査をしているので、産休育休でも返してもらえれば、みたいな気はします。

はじめてのママリ🔰

同じくらいの時に妊娠しました!
ローンの審査は通ってるなら大丈夫ですよ!
問題なく家たってますし、今も支払いしてます😆

🌷

同じく、妊娠中に住宅ローンの審査とかやりました!

専業主婦ではなく、育休だから全然大丈夫でした!!